注目キーワード
  1. PCR
  2. コロナ
  3. 格闘技
  4. お祭り
  5. イベント
イベントやグルメ、スポーツなど心躍るエンタメ情報やお役立ち豆知識をご紹介します

メンタルヘルスって何?ストレスチェックによる予防や相談先をご紹介

あなたは最近「メンタルヘルス」という言葉をよく耳にしませんか?

 

特に企業では、

 

わが社は社員のメンタルヘルスケアに力を入れている!

 

という所も多いのではないでしょうか。

 

しかし、そもそも「メンタルヘルスって何?」と疑問に思う方が多いのでは?

 

今回は、「メンタルヘルス」とは何かといった概要から、

 

メンタルヘルスケア取り組みの背景、ストレスチェックの方法や相談先についてご紹介します。

 

風邪を引いたとき病院へ行くように、

 

精神に不調をきたした時には同様に専門のケアが必要です。

 

心の健康とはそもそも何か」といったことが気になる方は、ぜひ目を通してみてくださいね。



そもそも「メンタルヘルス」って何だろう?

「メンタルヘルス」とは、「心の健康」のことを指します。

 

こうした表現を使うと、何か特定の精神疾患を患う人にのみ関係することだ、

 

というイメージがあるかもしれません。

 

じつは「メンタルヘルスを正常に保つ」ことは誰にでも関係する大事なことなのです。

 

近年、職場においてこの「メンタルヘルス」に対するケアが非常に重要視されています。

 

何故なら、こうしたケアを怠り企業内にメンタルに不調をきたした社員が発生した場合、

 

企業としても大きな損失を被ってしまうからです。

 

特に、社員がメンタルを崩した原因として、会社の過失が公的に認められると、

 

訴訟案件となってしまう場合もあります。

 

そんなことになったら、企業イメージはガクっと下がり、大きな痛手となりますよね。

 

そのため、企業側としては社員のメンタルヘルスケアを重視し、対策を推進しているのです。

 

続いて、具体的な「メンタルヘルスケア」の例を挙げてみましょう。

 

多くのオフィスワーカーの方々は回答した記憶があるかもしれませんが、

 

「メンタルヘルスケア」の一環として、大半の企業で実施されているものが、

 

個人のストレス度合を図る「ストレスチェック」です。



メンタルヘルスにおけるストレスチェックって何?

「ストレスチェック」とは、

 

企業に勤める社員の心理的な負担(ストレス)を把握するための診断です。

 

この診断は、厚労省を中心とするメンタルヘルスケアの中で打ち立てられ、

 

2015年から大々的に実施されました。

 

合わせて、この回答を元に面談を実施することを規定した

 

ストレスチェック制度」も設けられ、

 

上長などは、メンタルの不調が見られる社員について、これ以上の悪化を食い止めたり

 

メンタル不調者の発生を防いだりするよう対策を取ることが求められています。

 

ストレスチェックでどんなことを聞かれるの?

 

一般的に企業で実施される「ストレスチェック」診断は、何十項目にも及ぶ質問に対して、

 

複数の選択肢から一番自分の考えに近い回答を選ぶパターンがほとんどです。

 

聞かれる内容はさまざまですが、以下に一例を挙げてみましょう。

 

この場合の回答は、

 

よく当てはまる(YES)」~「まったく当てはまらない(NO)

 

などの4択が多いようです。

 

  • 非常にたくさんの仕事をしなければならない
  • かなり注意を集中する必要がある
  • 職場の作業環境(騒音、温度、湿度など)は良くない
  • ここ1か月ほど気が張りつめていて落ち着かない
  • 何をするのも面倒な気分になることが多い
  • めまいや頭痛がする
  • 体の節々が痛いことが続く
  • 職場の上司(同僚)は困った時頼りになると思うか
  • 職場の上司(同僚)に個人的な問題を相談できるか
  • 仕事に満足しているか

 

おもに仕事量など全体的な業務の環境や身体愁訴など

 

身体に不調が表れているかどうか、

 

また周囲のサポート環境などを診断しているようです。

 

この際にストレス度の診断値が高かった人は、自分の不調を自覚し注意する必要があります。



メンタルヘルスの悩みはどこに相談すれば良いの?

さて、上記のようなストレスチェック項目を見て、

 

あれっ・・・・結構当てはまるんだけど・・・

 

なんてレッドカードぎりぎりな方はいらっしゃいませんか?

 

メンタルの不調は、体の不調のように目に見えて分かりやすいものではなく、

 

本人の感覚も麻痺してしまって、なかなか気付くことができない場合もあるかもしれません。

 

少し不調気味な時は、症状が重くならないうちに、早めにリカバリーしておきたいですよね。

 

しかし、「メンタル(精神)」となると、

 

どこに相談したら良いの?」と戸惑ってしまう方もいるでしょう。

 

こうした悩みは、以下のような専門機関に電話で相談することができます。

 

■ 働く人の「こころの耳電話相談」(旧こころほっとライン)

働く人の「こころの耳電話相談」では、全国の労働者の皆様やその家族、企業の人事労務担当者の方々からのご相談を電話で受け付けてくれています。プライバシーは厳守で、主にメンタルヘルスの不調や、ストレスチェック制度、過重労働による健康障害の防止対策などについての困りごと、悩みなどを相談できます。

電話番号:0120ー565-455

受付日時:月曜日、火曜日 17時~22時/土曜日、日曜日 10時~16時 (祝日、年末年始はのぞく)

 

また、「できれば誰かに対面で話を聞いて欲しい」という方には、以下のように個人向けのカウンセリングも行っている所もあります。

 

■NPO法人東京メンタルヘルス・スクエア池袋

所属のカウンセラーが「お話しパートナー」となり、傾聴による精神的安心感や自律的な自己肯定感を支援するサービスを提供しています。

対面による心理カウンセリングを1回50分 3,000円で行ってくれます。

実施日:月曜日~金曜日 10:00スタート~20:00スタートまで

日曜日 10:00スタート~18:00スタートまで

場所:〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-39-8 ローズベイ池袋ビル3F

電話番号:03-5944-8455

カウンセリング申込フォームはこちら

 

普段の生活と無関係の第三者に話してみると、

 

自分の中で思いがけず思考が整理されたり、

 

新しい解決の糸口や別の視点が見つかる可能性もあります。

 

また、誰かに話を聞いてもらうだけでも、鬱々とした気分が少しは晴れるかもしれません。

 

なんだか調子が良くないかも?

 

なんて思ったら、一人で溜め込まず、人類皆兄弟と、気楽に相談してみることがオススメです。



メンタルヘルスとは? おわりに

今回は、「メンタルヘルス」とは何かといった概要から、

 

企業がメンタルヘルスケアとして実施している「ストレスチェック」についてお話し、

 

何か悩み事を抱えている時の相談先をご紹介しました。

 

人それぞれ個性があるように、ストレスの受容の仕方や耐性もそれぞれ違います。

 

自分のことを守ることができるのは、自分しかいません。

 

少しでも不調を感じたら、すぐさまケアしてご自身を大切に労わってあげてくださいね。

 

当サイトではメンタルヘルスに関連した下記の記事もありますので是非チェックしてみてくださいね。

メンタルヘルスとは?チェックや対策、オススメアプリをご紹介!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

error: Content is protected !!