注目キーワード
  1. PCR
  2. コロナ
  3. 格闘技
  4. お祭り
  5. イベント
イベントやグルメ、スポーツなど心躍るエンタメ情報やお役立ち豆知識をご紹介します

入谷朝顔まつり 2018 日程・アクセスをチェック!日本最大級の朝顔市へ行ってみよう!

 

突然ですが、あなたは 朝顔がいつ咲くか ご存知ですか?

 

えっ? 朝だろ!?

 

いいえ、

 

実は

 

夜明け前 なんです。

 

朝顔のつぼみは前日くなり始めてから8~10時間特性があります。

なので、前日いつもより早く暗くなった場合、深夜でも咲いてしまうのです。

 

これを知っていれば、翌日の何時頃に朝顔が咲くか当ててドヤ顔できるわけです。

 

そんな朝顔を通して夏の訪れを感じられるのが下町の風物詩

 

入谷朝顔まつり(朝顔市) です。

 

約120軒の朝顔業者と100軒の露店が並び、40万人の人出で賑わいます。

今回は2018年の入谷朝顔まつり(朝顔市)に関する情報(日程、場所、アクセス)をご紹介!



 

入谷朝顔まつり(朝顔市) 開催情報

日時 2018年7月6日(金)~8日(日) 5時00分 ~ 23時00分(※)
場所 入谷鬼子母神近くの「言問通り」
問合先 下谷観光連盟・入谷朝顔実行委員会
電話 03-3841-1800
メール info@asagao-maturi.com
(※)17時00分 ~21時00分は歩行者天国になります

17時ではなく朝の5時スタートです!

 

入谷朝顔まつり(朝顔市) アクセス (鶯谷駅もしくは入谷駅)

当日は通行止めで駐車場が利用できる場所が限られるため、電車の利用がオススメ!

 

◎JR山手線【鶯谷駅】南口から徒歩3分

◎東京メトロ地下鉄日比谷線【入谷駅】から徒歩5分



入谷朝顔まつり(朝顔市) 歴史

2018年の開催で70年目。

長い歴史を持ち、朝顔市場としては日本最大規模です。

発祥は江戸時代の御徒町の武士たち。

彼らは戦がない時の食い扶持として朝顔を栽培して売っていたそうです。

幕末から明治へ時が流れ、入谷田圃(いりやたんぼ)と呼ばれる低湿地の土が朝顔の栽培に適していたことから、入谷の植木屋によって作られていくようになります。

その後、戦争の影響などで朝顔は一度入谷から姿を消します。

しかし、戦後に入谷朝顔実行委員会の尽力で再び朝顔まつりとして姿を取り戻しました。

近年は毎年7月6日~8日の計3日間開催され、七夕にぶつけるという小粋な計らい

1年を通して入谷駅の周辺に最も人が集まる3日間は必見です!

 

入谷朝顔まつり(朝顔市) 朝顔の種類と値段

あなたも一度は浴衣や手ぬぐいに朝顔の柄を見かけた事があると思います。

服飾以外でも多くのデザインに採用される様々な朝顔。

一体その種類はどれくらいあるのか、見てみたいですよね。

 

ご安心ください。

 

全部見れるよ!

 

そう、朝顔まつりならね。

 

では、どんな種類の朝顔が、どれ位の値段で売っているか見ていきましょう。

 

種類

◎桔梗咲き朝顔(ききょうざきあさがお)

名前の様に、桔梗に似た小さめの花を咲かせる朝顔です。

花びらの先が尖って星型を連想させる形をしているのが特徴。

色は赤・赤紫・白などの多色。

縁が白く縁取られた美しい花を咲かせます。

 

◎団十郎朝顔(だんじゅうろうあさがお)

一風変わった赤茶色の花を咲かせる朝顔。

名前の由来は江戸時代に人気歌舞伎役者、二代目市川団十郎さんの衣装の色。

 

彼が歌舞伎十八番の「」で着た衣装の色が海老茶色であったことにちなんでいるそう。

現在、ほとんどの茶色い花を咲かせた朝顔は団十郎朝顔として売られています。

 

が、

 

団十郎朝顔と名づけられた似ている朝顔もあるため、店員さんに要確認です。

団十郎朝顔は中心が白く、葉は黄色い蝉葉(※)で模様がありません。

 

他にも「日本朝顔」「オーシャンブルー」など実に様々な種類があります。

是非、朝顔市であなたに合った逸品を見つけてみましょう!

(※)せみば と読みます。葉の耳となる部分が2つずつある葉のことで大輪の花を咲かせます。

お値段

種類や大きさによって500円~5000円程度の幅があります。

よく見かける行灯仕立(あんどんじたて)が2,000円で、このあたりが相場です。

値段は組合によって決められているため、どのお店で購入しても安心して買えます。

 

入谷朝顔まつり(朝顔市) 選び方

120店が朝顔を並べていたら、どれを買えばいいのか迷ってしまいますよね。

基本的に抑えるのは下記3点です。

 

1、茎が太い

2、葉の色が良く活きがよい

3、つぼみが多い

 

お店の人に聞きながらお気に入りの朝顔を見つけてみましょう。

 

余談ですが、入谷朝顔まつりでは、各店のテントにそれぞれ番号が割り振られています。

この番号、なんと毎年同じなんです。

この透明性はお店側にとっても私たち購入者にとっても素晴らしい仕組みです。

店員さんは日光に当てたり、水をあげるタイミングまで丁寧に教えてくれます。

私たちは良い朝顔を購入出来たらお店の番号を覚えておいてリピーターになれます。

年に一度、行き着けの朝顔屋さんに顔を出すなんて粋じゃないですか。

 

入谷朝顔まつり(朝顔市) お得情報・注意事項

宅配

朝顔を買ったはいいけど、持って帰るのは大変。

そんな遠方から電車で来られるあなた、ご安心ください。

会場にある宅配サービスは1000円程度でご利用可能で安全にあなたの自宅に届けてくれます。

 

交通規制

期間中、歩行者天国になる時間帯(17時00分~21時00分)は交通規制がかかります。

前述の入谷駅、鶯谷駅も混雑となるため、少し歩いて上野駅まで行くのも良いかも。



入谷朝顔まつり(朝顔市) あとがき

夏の風物詩として下町に定着する朝顔まつり。

台東区の他のお祭りに比べると御神輿などはありませんが、落ち着いた風情があります。

オススメは17時~歩行者天国の時間帯。

当日は熱中症にはお気を付けて、こまめな水分補給を忘れずに!

是非、お楽しみください。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

error: Content is protected !!