注目キーワード
  1. PCR
  2. コロナ
  3. 格闘技
  4. お祭り
  5. イベント
イベントやグルメ、スポーツなど心躍るエンタメ情報やお役立ち豆知識をご紹介します

喪中に年賀状を送ってしまったら?謝罪はすべき?しなくてよいの?

年末は忙しくて、やることが山積み!!

大掃除、年賀状、クリスマスの準備に、年末の準備・・・。

帰省される方なら、お土産の準備などなど・・・。

お仕事されているなら、忘年会などのお付き合い、

お子様のいる方なら、個人面談や給食のない日のお昼づくり・・・。

 

その合間をぬって、やっとの思いで年賀状を作成し、投かんしたと思ったら、

喪中ハガキが届いた経験が、あなたにはありませんか?

 

そんな時はどうしたらいいのでしょうか?

喪中ハガキの意味をはじめ、今回は喪中ハガキにまつわるあれこれをお届けします。

 

御パンダ
天狗君、どうしよう!!大掃除をしていたら、喪中ハガキをもらってたのが出てきたよ 汗。

合理天狗
どれどれ。
ああ、おばあちゃんが亡くなったから、新年のご挨拶を控えます、って書いてあるね。

御パンダ
そ、そうだよね!!
あー、でも僕、もう年賀状を出しちゃったんだ!!どうしたらいいのぉー??!

合理天狗
仕方ないなあ。今日は、喪中の方への年賀状をどうしたらいいか、うっかり出してしまった場合も含めて、おしえてあげるよ。

 



 

そもそも喪中ハガキとは?

 

毎年11月を過ぎた頃から届く、喪中を知らせるハガキ。

喪中ハガキとは、

 

「二親等以内の親族が亡くなり、喪に服しているために、
新年のあいさつを控えることをお知らせするもの」

です。

 

喪中ハガキは、いうなれば、年賀状欠礼を知らせるハガキでもあります。

 

つまり、喪中ハガキを出した方が、新年を祝う年賀状を出せないと連絡してくれているものであり、

もらったほうが出してはいけない、ということではないのです。

 

もし、年賀状を出した後に喪中ハガキが届いてしまっても、

受け取った側も、

 

「喪中ハガキをもらう前に投かんしたか、忘れて投かんしたのかな..」

 

と思うことでしょう。

 

御パンダ
そっか~。僕がうっかりやさんなのは、相手もしってるもんね~。

合理天狗
そりゃそうだけど、ちゃんと相手の気持ちも考えてお詫びしたほうがいいぞ。

御パンダ
お詫びって??どうしたらいいの?

合理天狗
今から順番に教えていくから、
よく聞いておけよ。

 



 

喪中の方に年賀状を出した時のお詫びの方法とは

 

ある調査によると、喪中ハガキを送ってきた相手に年賀状を送るのはマナー違反ではない、

ということ自体を知らない方が大多数だそうです。

 

なので、御パンダ君のように、うっかり、もしくは早めに年賀状を送ってしまった場合、

お詫びをしておく方が無難なのです。

 

もちろん、中には、喪中ハガキは来なかったけれど、

お正月を過ぎてから喪中だと知るケースもあるでしょう。

 

その場合も、今後のお付き合いを考えると、

寒中見舞いなどを送っておく方がよいのです。

 

それでは、お詫びの方法について、具体的にみていきましょう。

 

①電話やメールなどでを年賀状を出したことを謝り、寒中見舞いを送る

まず電話やメールなどで年賀状を出してしまったことを謝罪し、
その後、寒中見舞いを改めて出すのがよいでしょう。

お正月までに会う機会があれば、
口頭で謝っても大丈夫。

②喪中見舞いを送る

喪中見舞いは送る時期が限られていないので、
年内に先に書面で謝りたい場合、こちらを出します。

③寒中見舞いを送る

年内に電話やメール、もしくは口頭で謝っておいたり、
年明けに喪中であること知った場合はこちらを出します。

 



 

喪中見舞いの送る時期、内容とは?

 

年内に先に年賀状を出したことを謝って、

喪中のお見舞いを言いたい・・・

そんなあなたには、「喪中見舞い」がおススメです。

喪中見舞いは、送る時期に決まりはありません。

 

喪中見舞いでは、以下の内容を主に書きます。

 

●頭語、時候の挨拶は不要

●年賀状を出してしまったことへのお詫び

●故人へのお悔やみやご冥福を祈る言葉を入れる

●相手を気遣う気持ち

 

特に書いていけないことはありませんが、

お正月や干支を連想させるイラストや写真を載せるのは避けましょう。

 

全国の郵便局やネットなどで、喪中見舞いハガキとお線香などのセットが販売されていますので、

ハガキと一緒にお供えの品を一緒に送ることもできます。

 

年賀状を出してしまっている場合、年賀状を出したお詫びを書いている文面かどうかを確認し、

お店によっては文章の変更も対応してくれるので、相談してみてくださいね。

 



 

寒中見舞いを送る時期、内容とは?

 

寒中見舞いは、松の内(1月7日)を過ぎた頃から、立春(2月4日)までに届くように送ります。

 

合理天狗
少なくとも、1月末までに送る、と覚えておくと、間違いがないぞ。

 

寒中見舞いでは、以下の内容を伝えます。

 

●年賀状を送ってしまったことのお詫び

●亡くなった方へのお悔やみやご冥福をお祈りする言葉

●相手を気遣う言葉

 

また、年賀状が余っていても、寒中見舞いで使わないでくださいね!

 

寒中見舞いは、相手を思いやる文面と冬の風物詩のイラストで、落ち着いた雰囲気のものを送りましょう。
 



 

喪中はがき おわりに

 

いかがでしたでしょうか。

喪中ハガキが来ていたのに、うっかり忘れて投かんしたり、すれ違って投かんしても、

喪中見舞い、寒中見舞いなどでお詫びし、喪中の相手を思う気持ちを伝えることはできます。

親族を亡くし寂しい気持ちの相手の立場にたって、誠意のある丁寧な対応を心掛けましょう。

 

御パンダ
そっか~。僕もさっそく、喪中見舞いを出して謝ることにしよう!!

合理天狗
くれぐれもワクワクするようなイラストは描かないようにな

 

ちなみに喪中の場合のおせち料理はどうするの?と思ったあなたには、
 

当サイトの「喪中のおせち料理は食べてよい?注意すべきマナーは?」を併せてお読みいただけると幸いです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!