注目キーワード
  1. PCR
  2. コロナ
  3. 格闘技
  4. お祭り
  5. イベント
イベントやグルメ、スポーツなど心躍るエンタメ情報やお役立ち豆知識をご紹介します

【長野】2019岳の幟とは?日程や歴史、アクセスをご紹介!

あなたは雨乞い(あまごい)の行事を見たことがありますか?

 

雨乞いとは雨が降るように天や神、竜などにお願いをすること。

 

信州の鎌倉と呼ばれる、長野県上田市の別所温泉で、毎年7月に幟(のぼり)を奉納する

 

岳の幟(たけののぼり)」という名前のお祭りがあります。

 

このお祭り、雨の少ないこの地方には欠かせない雨乞いの神事なのです。

 

このお祭りは500年もの歴史があります。

 

岳の幟は「別所温泉の岳の幟行事」という名前で選択無形民俗文化財に指定されています。

 

1998年の長野オリンピック閉会式で披露され、注目度が高まったお祭りです。

 

1年に一度、一日限りのお祭りで、別所温泉地区の目玉の行事としても知られており、

 

このお祭りを目指して、観光客やカメラマンが集まります。

 

今年2019年の夏は、信州まで足を延ばし、

 

500年の伝統に触れて見てはいかがでしょうか。

 

この記事では岳の幟の歴史や祭りの見どころ、

 

2019年の日程やアクセス方法をご紹介していきます。

 



 

岳の幟の歴史は?

500年続く伝統

 

岳の幟とは室町時代から約500年も続く雨乞いのお祭りです。

 

1504年に起きた大干ばつで山も畑も植物はみんな枯れる寸前でした。

 

そこで村人たちは別所温泉の裏手にある、夫神岳(おがみだけ)の神様に

 

「何卒、雨降らせ給え~」と雨乞いをしたところ、

 

三日間雨が降り続き、植物たちは蘇って豊作になったそうです。

 

竜に見立てた幟

 

雨乞いを行い雨を降らせていただいたお礼として、

 

村人たちは、夫神岳の山頂に九頭竜神を祀った祠を建てました

 

幟が竜の姿に似ていることから、

 

毎年、各家々で織った3丈の幟を青竹に括り付け竜に奉納することとなったのです。

 



 

岳の幟の見所は?

色とりどりの幟

 

竹に付けられた幟は色とりどりの反物で、とっても華やかです。

 

朝早くから山頂で九頭竜神に雨乞いの祈祷をしてから、

 

100人以上の住民が交代で幟をかついで山を降ります。

 

その練り歩く様子は、緑深く長い山道を彩り、夏の山に映えるのです。

 

美しさに引き寄せられ、毎年たくさんの観光客とカメラマンが集まります

 

賑やかな踊りの奉納

 

山から下りたら地元の小学生の女児たちが「ささら踊り」を披露します。

 

あでやかな花笠に浴衣姿、手には竹で作った「ささら」を持ち、

 

音を打ち鳴らしながら太鼓や笛の囃子に合わせて踊ります。

 

そのあとは三頭獅子舞もあります。

以下は実際のささら踊りの様子です。優雅ですね。

 

そして場所を移動しながら何度か踊り、別所神社に奉納され祭りは終了です。

 

一般の参加

 

お祭りに参加というより、観光客として見物することになります。

 

朝6時から夫神岳山頂で祈祷が始まるので、朝3時頃から登山の開始となりますね。

 

幟と一緒に歩かなくてはならないので車では行けません

 

前日は祇園祭があるので、そこでお祭り気分を充分に盛り上げてから、登頂しても良いですね。

 



 

岳の幟とあわせて行きたい別所温泉&恋愛パワスポ

雨乞いのお祭りは真夏のお昼頃には終了です。

 

せっかく別所温泉まで来たのですから、

 

お祭りの汗を流しに温泉に入って行かれてはいかがでしょうか。

 

別所温泉は信州最古の温泉といわれています。

 

ヤマトタケルが7か所に温泉を開いたといわれ、「七久里の湯」とも呼ばれています。

 

別所温泉は3か所の外湯があり、気が向いたときにフラっと立ち寄ることができます。

 

泉質は単純硫黄泉

 

  • 一般的適応症
  • 慢性皮膚病
  • 慢性婦人病
  • きりきず
  • 糖尿病

 

などに効果があるとされています

 

時間のない方は、無料の足湯もあるので、そちらで温泉気分を味わってみても良いですね。

 

温泉以外にも見どころはたくさんあって、神社やお寺がパワースポットで有名です。

 

中でもおすすめは、北向観音境内にある縁結びの木、樹齢1200年の「愛染カツラです。

また、同じく北向観音境内にある「愛染明王

 

  • 恋愛
  • 縁結び
  • 家庭円満

 

岳の幟の別所神社も恋愛成就の神社と言われているので、

 

合わせて参拝してみてはいかがでしょうか。

 

愛染カツラの場所

 

 



 

岳の幟 2019年の日程は?

岳の幟の2019年の日程は次の通りです。

 

昔は7月15日と決まっていましたが、

 

近年は社会的な事情から、15日に近い日曜日となりました。

 

  • 日時:2019年7月14日(日)午前6時~12時

(毎年7月15日に近い日曜日に開催)

  • 別所神社:長野県上田市別所温泉2338
  • 問合せ先:別所温泉観光協会
  • 電話:0268-38-3510

 



 

岳の幟へのアクセス方法は?

別所温泉観光協会(上田電鉄別所駅)から別所神社へ徒歩で向かう

 

 

上田菅平ICからお車で別所神社まで

 

 



 

岳の幟とは? おわりに

いかがでしたでしょうか。

 

7月の中旬は梅雨が明けるころですが、

 

やはり晴れている日が、参加者にも観光客にもベストですよね。

 

雨乞いのお祭りだとしても、お祭りの後に雨を降らせてくれることを願いましょう。

 

また、山に囲まれた地域ですので、急な天候の変化に対応すべく雨具の用意と、

 

虫よけスプレーは必須です。

 

あとは思いっきり豊かな自然と幟の練り歩きを楽しんでみてくださいね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!