注目キーワード
  1. PCR
  2. コロナ
  3. 格闘技
  4. お祭り
  5. イベント
イベントやグルメ、スポーツなど心躍るエンタメ情報やお役立ち豆知識をご紹介します

転職で必ず聞かれる転職理由や志望動機の例文を状況別に紹介

転職の理由は人によって様々です。

 

  • 人間関係に悩んで転職する人
  • 給与や評価に不満があり転職する人
  • 残業や休日出勤が多すぎて嫌になり転職する人

 

などなど理由はたくさんありますね。

 

そして企業の面接で必ず聞かれるのが「転職理由」です。

 

この転職理由をしっかりと答えられるかどうかで面接官に与える印象も大きく変わります。

 

では、実際にどう答えればいいの?

 

  • 印象の良い答え方は?
  • 印象の悪い答え方は?

 

と不安に感じる方もいると思います。

 

なんせ、ただでさえ転職活動中は不安定な気持ちですから。

 

そこで今回は転職中のあなた、転職を考えているあなたに

 

転職で必ず聞かれる転職理由や志望動機」の例文を状況別にご紹介していきたいと思います。

 



 

企業が転職理由を知りたいワケ

まず、企業が求職者に転職理由や志望動機を聞くのはなぜでしょうか。

 

理由は2つあります。

 

1つ目の理由は、

 

退職のきっかけを知ることで、求職者が入社後にまた同じ理由で退職しないかどうか

 

を確認しています。

 

  • 自分勝手な理由
  • 責任感のない理由

 

などで退職している場合は、自社でも続かないと判断しなくてはならないからです。

 

2つ目の理由は、

 

志望動機や意欲を確認することで、

 

  • 求職者が自社の求めている人材なのか
  • 転職によって求職者が実現したいことが実現できるのか
  • 活躍できるのか

 

などを判断しています。

 

退職理由が納得いくものであっても、

 

求職者の求めている内容と自社の方針、内容、求めているものが合致しなければ

 

採用することはできません。

 

そのような応募用紙からは見えてこない求職者の内面を企業は知りたいのです。

 

 



 

転職理由はポジティブな内容で伝える

転職理由は必ずポジティブな内容で伝えるようにしましょう。

 

とはいえ、転職理由は人によって様々な理由があります。

 

ポジティブな気持ちで前の会社を退職した人もいれば、

 

ネガティブな理由で退職した人もいます。

 

そして、ネガティブな理由で退職する人のほうが多いかもしれません。

 

ですが、そのまま前の会社の悪いところばかりを転職の理由として伝えても、

 

絶対に面接官に良い印象を与えることはできません

 

逆に文句ばかりいう人と印象を与えてしまい、

 

入社後も同じような理由で退職してしまうのではと思われてしまいます。

 

そうならないためには、例えネガティブな理由で退職していたとしても、

 

それをポジティブな理由として変換していきましょう。

 

例えば、

 

残業時間が多すぎる、休日出勤が多すぎる」などのネガティブな理由の場合は、

 

限られた時間の中で(残業時間や休日出勤の少ない)でパフォーマンスを高めていきたい

 

などポジティブな理由に変換することが可能です。

 

転職後は前向きな姿勢で積極的に仕事に取り組むことを印象づけましょう。

 

転職理由は一貫性を持たせる

転職理由でもっとも大切なのは退職理由と志望動機に一貫性があることです。

 

ここが食い違っていたり矛盾を感じる内容であると、

 

面接官に良い印象を与えることができないどころか、

 

本当に入社したいと思っているのか疑われてしまうかもしれません。

 

先ほどの「残業時間が多すぎる、休日出勤が多すぎる」が退職理由の場合は

 

「限られた時間の中で(残業時間や休日出勤の少ない企業)でパフォーマンスを高めていきたい」

 

とポジティブな理由に変換しました。

 

それをさらに志望動機と一貫性を持たせると

 

業務の効率化を推進している御社で自身の成長に繋げ、活躍、貢献していきたいと思っております

 

と伝えることができます。

 

退職理由と志望動機を繋げて転職理由にして伝えることで目的意識を持ち、

 

入社後も高いパフォーマンスが期待できる人材であると印象づけることができます。

 



 

状況別の回答例文

 

ここまでの内容を踏まえたうえで、

 

いよいよ状況別の回答例文をご紹介していきたいと思います。

 

退職理由が残業時間、休日出勤の多さの場合

残業時間や休日出勤が多すぎてプライベートの時間がとれないことに不満があり

 

転職を決める人もいるかと思います。

 

ですが

 

  • 「残業をしたくないから」
  • 「休日出勤が嫌だから」

 

など、ネガティブな理由を伝えるのではなく、

 

理想の労働環境に変えて目的意識を持って働きたいことを伝えましょう。

 

退職理由

 

「前職では1人あたりの業務量が多く、毎週休日出勤をしていました。

何度も業務の効率化を提案しましたが変化を好まない社風があり、受け入れてもらえず退職を決意しました」

 

志望動機

 

「効率良く成果をあげられる環境で私自身もスキルアップしていきたいと思い、業務の効率化を推進している御社を志望しました」

 

退職理由が人間関係の悪さである場合

人間関係の問題で転職する割合は高いです。

 

そして文句や愚痴を言いたくなる気持ちもありますが、

 

ネガティブな理由を伝えるのではなく、

 

自分の理想に近い環境に転職し、活躍できるよう決意していることを伝えましょう。

 

退職理由

 

「前職では個人主義的な風土があり、周囲との協調性よりも個人の結果のみが重視される環境でした。

私はチームで協調性を持って協力して仕事に取り組み大きな成果を出すことが、自分の人間性や人生を豊かにしてくれると考えており、その考えが周囲の考えと合わず、退職を決意しました」

 

志望動機

 

「周囲とのコミュニケーションを大切にしながらチームで目標に向かって仕事に取組み、成果をあげることに全力でがんばりたと思い、協調性やコミュニケーションを重視する働き方のできる御社を志望しました」

 

退職理由が給与や評価への不満である場合

給与や評価に不満があり転職を決める人も多いかと思います。

 

不満や不公平さを感じていてもネガティブな理由を伝えるのではなく、

 

自分自身がより活躍できる環境で働きたいという前向きな思いを伝えましょう。

 

転職理由

 

「前職は仕事の成果とは関係なく、勤続年数のみで評価が決まる年功序列制度の企業でした。

仕事の成果が評価されないためモチベーションを保つことに難しさを感じ、退職を決意しました」

 

志望動機

 

「仕事の成果が評価される環境で働き、私自身もスキルアップしていきたいと思っています。

年齢に関係なく若手社員が活躍している御社でモチベーションを持って働きたいと強く思い志望しました」

 



 

転職で必ず聞かれる転職理由や志望動機の例文を状況別に紹介 おわりに

いかがだったでしょうか。

 

企業は転職理由を聞くことにより求職者が

 

  • 入社後すぐに退社しないか
  • 自社で活躍できる人材なのか

 

を見極めています。

 

そのため、例えネガティブな理由で退職していたとしてもポジティブな理由に変換し、

 

良い印象を与えるようにしましょう。

 

転職理由とは

 

  • なぜ前職から転職したいのか」という退職理由
  • なぜこの会社に転職したいのか」という志望動機

 

です。

 

この2つの理由に一貫性を持たせることが大切なので、

 

ご紹介した例文をご自身の転職理由の参考にしてみてくださいね。

 

あなたの転職がうまくいくことを心より願っています。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!