注目キーワード
  1. PCR
  2. コロナ
  3. 格闘技
  4. お祭り
  5. イベント
イベントやグルメ、スポーツなど心躍るエンタメ情報やお役立ち豆知識をご紹介します

【栃木県】悪口まつり(足利市)とは?歴史や2021の日程を紹介

あなたは「悪口まつり」を、ご覧になったことはありますか?

 

悪口まつりは、栃木県足利市の大岩山毘沙門天(おおいわやまびしゃもんてん)で、

毎年12月31日(大みそか)の夜間に行われます。

 

大岩山毘沙門天は、日本三大毘沙門天のひとつでもあります。

 

悪口まつりは江戸時代末期から続く奇祭でして、

「バカやろう!」

をはじめとした悪口を叫ぶ、非日常的な祭事です。

 

また、悪口の声量で競う「悪口大声コンクール」というイベントもあります。

 

そんな悪口まつりとはどのようなお祭りなのでしょうか?

 

今回はその由来や歴史、2021年の日程を詳しく見ていきましょう!

 



 

「悪口まつり」とは?

■「悪口まつり」の由来は?

悪口まつりの由来は、未だに明確な資料が見つかっていないのであいまいですが、

言い伝えでは次のようなものがあります。

 

江戸時代末期、疫病が流行っていた時のこと。

 

・悪夢を食べる妖怪「バク」に、この疫病を払ってくれと祈願しているとき、
「バクさま」から「バクやろう」、『バカやろう』となまっていった。

 

・貧しい農民に粋な計らいで、悪口をついても良いとお許しが出た。

 

「どうして『バクさま』から『バクやろう』になったの? 」

 

と疑問に思いますが、疫病がなかなか治らなくて、イライラして

言ったのではないでしょうか。

 

もしもそれが起因で、お祭りになったと考えると面白いですよね!

 

■「悪口まつり」とは?

悪口まつりは、江戸時代末期から大岩山のふもとに伝わるお祭りで、

日本奇祭のひとつでもあります。

 

はじめに、大岩山のふもとで「悪口大声コンクール」を行います。

 

悪口大声コンクールとは騒音測定機を使って、

「バカやろう!」

などの悪口の大きさを競うイベントでして、優勝者には賞金10000円、

10位までの方には商品が配られます。

 

その次は、ホラ貝を吹くお坊さんを先頭に、山頂にある毘沙門天本堂までの

1.7kmある山道を歩いて登ります。

 

このとき参加者たちは、

「バカやろう!」

「お給料上げろー!」

などの悪口や文句を叫ぶのですが、中には、

「ガンバレー!」

「暗いから気をつけろー!」

などの応援する声もかかります!

 

ただし「ぼう」のつく言葉は、言ってはいけない決まりです。

 

たとえば「どろぼう」や、「びんぼう」などですね。

 

また、提灯(ちょうちん)の灯りしかなく薄暗いことから、

「提灯行列」という名でも有名です。

 

山頂の毘沙門天本堂に着くと、梵鐘(ぼんしょう)という大きな鐘を叩いたり、

次にご紹介する「滝流しの式」が行われたりします。

 

■「滝流しの式」とは?

滝流しの式とは、日本酒を「滝のごとく」おでこに受け、

大盃(おおさかずき)で飲み干すという奇祭です。

 

滝流しの式には、「国家安泰」「家内安全」「商売繁盛」などの

ご利益があるとされています。

 

※滝流しの式は悪口まつりの一環ではありません。

 

「悪口まつり」の歴史は?

悪口まつりは江戸時代末期に始まった、由緒あるお祭りです。

 

正確な年は明らかになっていませんが、1865年~1868年

の間に、始まったといわれています。

 

悪口まつりは今年の「悪」を払い、来年の「幸」を願うという思いから、

始まった素晴らしい伝統行事です。

 

その昔、大岩山のふもとから山頂まで、提灯の灯りが絶えずに続くほどの

大にぎわいだったそうです。

 



 

「悪口まつり」の2021年の日程は?

それでは悪口まつりの2021年の日程をご紹介します。

 

悪口まつりは毎年12月31日(大みそか)と決まっており、

2021年も例外ではありません。

 

ちなみに2020年は新型コロナウイルス拡大防止のため、

全員フェイスシールドを装着して開催されました。

 

そのため参加費として、500円が必要でした。

 

今年2021年も同じように開催されそうですね。

 

2021年の日程は次の通りです。

 

■22時~ 悪口大声コンクール受付

先着60名ですので、参加する方はお早めに。

 

■22時30分~ 悪口大声コンクール

優勝賞金10000円、10位までの方に商品あり。

 

■23時~ 悪口まつり・提灯行列

大岩山のふもとにある男坂口駐車場から、登山道を通って毘沙門天本堂まで歩きます。

 

■24時~ 滝流しの式

毘沙門天本堂正面、右手に受付があります。

 

「悪口まつり」へのアクセスは?駐車場は?

最後に悪口まつりへ向かう際に抑えておきたい駐車場をご紹介します。

著者の個人的な感想として駐車場は「男坂口駐車場」を使うのが良いでしょう。

 

広くて使いやすく、20台以上の駐車が可能です!

 

また、用を足す際はここにある公衆トイレを使いましょう。

 

■車で「男坂口駐車場」へ行く方法は?

北関東自動車道「太田桐生インターチェンジ」から、車で約13分ほどかかります。

北関東自動車道「足利インターチェンジ」から、車で約27分ほどかかります。

 



 

【栃木県】悪口まつり(足利市)とは?歴史や2021の日程を紹介 おわりに

「悪口まつり」、いかがでしたでしょうか。

 

ストレス発散に、もってこいのお祭りです。

 

しかも、「悪口大声コンクール」で優勝すれば10000円のお年玉がもらえます!

 

参考までに、2019年の優勝者の記録は「107.6デシベル」です。

 

これは自動車のクラクションを、2m付近で聞いた大きさと同じくらいです。

 

とんでもないですね...

 

ここまで出せなくても、10位以内には商品があるということなので、

チャレンジしてみるのもいいですね!

 

「悪口まつり」、この機会にぜひ、あなたの目で確かめてみてください。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!