気が付くと時々している「しゃっくり」。
「気になるなぁ」と思った頃いつの間にかなくなっていますよね。
あなたは、「しゃっくり」の原因をご存じですか?
しゃっくりは長く続くと苦しいので、止める方法も知りたいところです。
今回は、「しゃっくり」の原因や、止める方法をご紹介しますので、詳しく
見ていきましょう!
目次
「しゃっくり」の原因は?
ヒック・・ヒック・・ヒック・・合理天狗君・・
どうした?
ヒック・・しゃっくりが止まらなくて気持ち悪いんだよぉ・・どうしてしゃっくりって起こるのかなぁ
ふむ、恐らく胃にたまったガスがが横隔膜(おうかくまく)を圧迫しているんじゃろうて
・・ヒック・・ヒック・・ど、どうして胃にガスがたまってしまうの?
それはだな、『腸内の異常発酵』や『よく噛まずに食べることで、飲み込む空気が多くなる』のが原因と言われておる
・・よく噛まずに食べる・・思い当たる節がありすぎる・・・・ヒック・・ヒック・・
そのほかにも、『胃腸の働きの低下』、『長期間の便秘』、『腸閉塞』なども胃にガスがたまってしまう原因となるぞ
えぇ~!?そんなにあるんだ!気を付けないと!・・ヒック・・ヒック・・
他にも熱いものや冷たいもの、辛いものを食べるなどして、横隔膜が刺激されると、「しゃっくり」は起こりやすくなる。また、「炭酸飲料」や「お酒」なども横隔膜へ刺激を与えるんじゃ。直接的なしゃっくりの原因としては、「早食い」も含まれまれておる。
『早食い』もしゃっくりの原因になるの?・・ヒック・・ヒック・・どうして?
これはだな、『よく噛まずに飲み込んでしまうこと』によって膨らんだ胃に横隔膜を圧迫されて、けいれんを引き起こすからなんじゃ。
早食いするとそんなことになっちゃうんだ!これからは、よく噛んでゆっくり食べないと。・・ヒック・・ヒック・・
さらに・・
ま、まだあるの?
うむ、「しゃっくり」は、”暖房の効いている部屋から寒い外へ出たとき”など、寒暖の差が激しいときにも起こる。タバコを吸うときにしゃっくりが起こるのも、『吸い込む空気の温度差』が原因だと言われておるぞ
・・ヒック・・
他には「食べ過ぎ」、「笑いすぎ」、「泣きすぎ」など、『激しい喜怒哀楽の感情』や、「ストレスを抱えていること」も原因の1つとされておる
・・食べ過ぎ・・
普通のしゃっくりは数十分・数時間以内に治まる、一過性のものじゃが、長引くしゃっくりには、”大きな病気”が潜んでいることもある。
・・大きな病気・・
脳梗塞や脳腫瘍、肺炎、肺がん、気管支喘息、糖尿病、腎臓病などの疾患が原因となっていることもある
・・ヒック・・それって重病じゃないか・・
うむ、我慢強い人でも、しゃっくりが”2日以上”続くようなら、病院へ行くことじゃ
・・で、でもしゃっくりって病院で受診する時は何か行けばいいの?
一般的には消化器内科か、”けいれん”や”不随意(ふずいい)運動”を専門とする「脳神経内科」となるじゃろう
「しゃっくり」を止める方法は?
次は、「しゃっくり」を止める方法をご紹介していきます。
息を止める
ああ、なんだか怖くなってきた。もうしゃっくりが1日続いてるよ。これどうやったら止められるの?
うむ、瞬時に止めるのは難しいが『大きく息を吸い込んで、ゆっくり吐いてみる』といいじゃろう
スーハースーハー
「横隔膜(おうかくまく)のけいれん時に、呼吸をすることで「しゃっくり」が起きたとすると、「息を止める」のはしゃっくりを止めるのに有効な方法じゃ。しかし、ただ息を止めるだけでは、再度呼吸をする時にしゃっくりが再発する可能性があるが
スーハースーハー
10秒かけて限界まで大きく息を吸い込み、10秒~15秒息を止め、さらに10秒かけてゆっくりと息を吐くのじゃ
スーー・・・ハーーー・・・
うむ、これを繰り返すがよい。『紙袋の中で息をすること』も、息を止めるのと同じような効果が期待できるぞい
水を飲む
スーー・・・ハーーー・・・ヒック・・と、止まらないよぉお合理天狗君たすけて!!
コップ1杯の水を飲むことで、気を散らせる方法も有効じゃ
・・ゴクゴク・・
氷水にしたり、喉を押さえながら飲んだりすると、さらに効果がアップするぞい
スーー・・・ハーーー・・・・・ゴクゴク・・スーー・・・ハーーー・・・・・ゴクゴク・・
『迷走神経』を刺激する
スーー・・・ハーーー・・・・・ゴクゴク・・スーー・・・ハーーー・・・・・ゴクゴク・・ヒック・・と、止まってない?合理天狗君、たすけて!!まだ止まってないよ!
うむ、ではしゃっくりを止める効果がある「迷走神経」を刺激してみるかのう
『迷走神経』?ふざけてるの?僕がこんなに困ってるのに!
ふざけてはおらんぞ、『迷走神経』はな、腹部まで達する脳神経で、内臓の働きに大きく関与しておる
どうやって刺激するの?なにするの?僕の耳を塞いでなにするつもり!?
ふむ、両耳の穴に指を入れて30秒〜60秒押さえ続けるのじゃ
・・・59・・・60・・・スーー・・・ハーーー・・・・・と、とまった?
『舌咽神経』を刺激する
・・・ヒック・・・・・ま、また出てきたよ!?もう、僕死んじゃうの?ねえ?合理天狗君!
・・では、奥義『舌咽(ぜついん)神経』の刺激をしてみるかのう
ちょ・・ハンカチもってきて何するの?あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”!
ガーゼやハンカチで舌をつまんで、前方に30秒ほど強く引っ張ることで舌咽神経を刺激し、けいれんした横隔膜を正常な動きに戻すのじゃ
・・・あががががが
前かがみの姿勢になる
・・・ヒック・・・・・うう、治らない・・僕はどうなるんだろう・・・
・・・そのままじゃ
え?
・・・そのままいじけた姿勢で、膝を胸につけて前かがみの姿勢になっておれ
あれ?止まった?
うむ、胸が圧迫されて横隔膜に圧がかかることで、しゃっくりが止まりやすくなる。どうやらこの方法が今回はフィットしたようじゃ
止まった!うれしい!わーい
しゃっくりの原因は?止める方法はある?わかりやすくご紹介! おわりに
いかがでしたでしょうか。
今回は、「しゃっくり」の原因や、止める方法をご紹介しました。
しゃっくりが2日以上つづく場合は、脳や肺、精神的な疾患も考えられるので病院へ
いくように記載したところですが、実はギネス記録によると、68年間もしゃっくり
が継続した人もいるのだとか。
原因も治し方も人それぞれのしゃっくり。
誰もが一度は経験すると思いますのでうまく付き合っていくようにしましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。