注目キーワード
  1. PCR
  2. コロナ
  3. 格闘技
  4. お祭り
  5. イベント
イベントやグルメ、スポーツなど心躍るエンタメ情報やお役立ち豆知識をご紹介します

『長田神社追儺式』の意味や歴史、2019の日程やアクセス情報は?

 

節分、といえば、鬼と豆まきのイメージですよね。

 

子供の頃は鬼に扮したお父さんに向かって思い切り豆をぶつけたり、

 

自分の歳の数だけ豆を食べたり、

 

次の日にお母さんが部屋中に撒かれた豆を掃除したりと、

 

多くの人に共通する暖かい思い出があるのではないでしょうか。

 

また、毎年芸能人やスポーツ選手が豆まきをしている姿も、

 

ニュースなどで見かけますよね。

 

そんな『節分』とは切っても切り離せないイメージがある豆まき。

 

実は「豆まきを行わない節分」があることをご存知でしょうか?

 

兵庫県の長田神社で毎年行われる

 

長田神社古式追儺式(ついなしき)神事』という節分祭では、

 

なんと「豆まきを行わない」のです!

 

豆を撒かずに、どうやって節分という行事を成立させるのでしょうか…

 

日本人なら気になってしまう謎ですよね。

 

そこで今回は

 

『長田神社古式追儺式神事』の歴史、日程、アクセス情報について、ご紹介します。



長田神社追儺式の歴史は?

 

『長田神社古式追儺式神事』の起源に関してはハッキリしていません。

 

鬼面、太刀等の製作年代や古文書等の情報から、

 

約650年程前の室町時代には現在の様な形で行なわれていたとされ、

 

おおよそ1300年以上の歴史があると考えられています。

 

追儺とは平安時代初期頃から毎年大晦日に、

 

宮中、社寺、民間で行なわれてきた、歴史の古い鬼祓いの儀式です。

 

通称『おにやらい』『おにおい』とも呼ばれ、

 

現在各家庭で行なわれている豆まきの起源と言われています。

 

旧暦の大晦日に行われていた儀式のため、現在の太陽暦では春の節分に行ない、

 

翌日の立春(旧暦では新年を意味する)を祝い、迎える行事となりました。

 

先述のとおり『豆まき』のない『長田神社古式追儺式神事』ですが、

 

もう一方の主役?である鬼はしっかり登場します

 

一般的には不吉なもの、種々の不幸・災いをもたらすもの、と嫌われる鬼。

 

しかし、『長田神社古式追儺式神事』の鬼は真逆で、

 

なんと『神々の使い』と言われ、神々に代わって全ての災いを払い清め、

 

清々しい良い年を迎えることを祈り踊るという、

 

従来の鬼のイメージを完全に覆す存在となっています。

 

似た意味を持つものとしては、

 

東北地方の『なまはげ』や『おしらさま』が挙げられます。

 

つまり、一般的な節分で見られるように

 

『鬼は外!』と豆を撒いて追い払ってはいけない鬼

 

ということですね。

 

7匹の鬼が種々の災いを松明の炎で焼き尽くし、

 

寄り来る不吉を太刀で切り捨て、

 

一年間の無病息災、家内安全を願って踊る…、

 

もはや一般的に知られる節分とは全く意味が異なる行事となっています。

 

この神事では、参拝者は松明の灰をかぶることで祓を受け

 

松明の燃え残りを家の入口に吊して除災招福を願います

 

また、餅花を食べて無病息災や家内安全を願い、

 

この年の平穏を祈るのが昔からの風習となっています。



2019年の長田神社追儺式の日程は?

 

2019年の『長田神社古式追儺式神事』は下記の日程で開催されます。

 

2019年2月2日(土)3日(日) 雨天決行(荒天の場合は中止)

 

☆タイムスケジュール

2日

  • 10:00〜15:00 鬼の餅つき(境内 絵馬殿)
  • 10:00〜17:00 鬼役練習(禊-境内 井戸)一般客見学不可

 

3日

  • 8:30〜9:30   鬼役 須磨海岸で禊・練習 (須磨海浜水族園付近)
  • 10:30〜      鬼役 福聚禅寺の薬師堂へ参拝(同寺で太刀役と練習)
  • 12:30〜      ねりこみ(肝煎り以下、世話役・太刀役・鬼役が、鬼宿より祭典参列のため参進)
  • 13:00〜      節分祭(神々に代わり災いを払う善鬼なので、豆まきは行なわない)
  • 14:00〜18:00 追儺式神事



長田神社追儺式へのアクセスは?

 

『長田神社古式追儺式神事』へのアクセスは、下記のとおりです。

 

☆電車の場合

 

阪神鉄道神戸高速線 高速長田駅から徒歩約8分

 

地下鉄 長田(長田神社前)駅から徒歩約7分

 

☆バスの場合

 

JR神戸線 兵庫駅から4系統『大日丘住宅前行』に乗り、『長田神社前』下車すぐ

 

☆お車の場合

 

阪神高速3号神戸線 柳原I.C.から約2.5km

 

阪神高速3号神戸線 湊川I.C.から約2.5km

 

阪神高速31号神戸山手線 神戸長田I.C.から約0.6km

 

当日は境内の駐車場にてお守りやお餅などの縁起物を売る

 

バザーがあるため、駐車することができません

 

お車でお出かけの場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。



長田神社追儺式 おわりに

 

今回は『長田神社古式追儺式神事』の歴史、日程、アクセス情報について、

 

ご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

 

ちなみに『長田神社古式追儺式神事』は、昭和45年に鬼面や行事一式が

 

兵庫県の重要無形民俗文化財に指定されました。

 

はるか昔から語り継がれ、現代においてもありのまま残そうとする動きからは、

 

今も昔も人々が貴重な神事として『長田神社古式追儺式神事』を

 

愛し続けた証といえるでしょう。

 

本来なら追い払うべき存在である鬼に災いを払ってもらうという、

 

一般的な感覚からすると不思議な体験ができる『長田神社古式追儺式神事』、

 

2019年は土日に行われるので、

 

あなたもぜひ長田神社に足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
 

文:星野貴史

 

error: Content is protected !!