注目キーワード
  1. PCR
  2. コロナ
  3. 格闘技
  4. お祭り
  5. イベント
イベントやグルメ、スポーツなど心躍るエンタメ情報やお役立ち豆知識をご紹介します

日光東照宮とは?わかりやすく歴史や見所、アクセス、駐車場をご紹介

 

栃木県日光市にある日光東照宮

 

あなたは訪れたことがありますか?

 

世界文化遺産や国宝に登録されており、日本で最も重要で知名度の高い神社の一つです。

 

代表的な「陽明門(ようめいもん)」は昨年2017年3月に竣工し、

 

観光地としての注目は更に上がり続けています。

 

学生時代の歴史の授業では必ず取り上げられますから、徳川家康のお墓があることや、

 

見ざる、聞かざる、言わざる

 

三猿の彫刻はご存知の方も多いのでは?

 

しかし、日光東照宮について詳しく知らない!という方は意外と多いと思います。

 

今回は、常に国内外から観光客の絶えない日光東照宮の歴史や見どころ、

 

アクセス方法などをわかりやすく解説していきたいと思います。



日光東照宮の歴史をわかりやすく解説

 

日光東照宮が作られたのは今から約400年前、1617年のことです。

 

当時の元号だと元和(げんな)3年と言います。

 

かの有名な江戸幕府の初代将軍・徳川家康が神様として祀られたのもこの年だとされています。

 

現在の規模の大きい社殿群に改築されたのは寛永13年、1636年のこと。

 

この大改築は江戸幕府第3代将軍・家光によって行われ、

 

寛永の大造替」とも呼ばれています。

 

また、明治時代の「神仏分離」により1871年、

 

  • 東照宮
  • 二荒山神社
  • 輪王寺

 

二社一寺という形式に変わります。

 

これは「神仏習合」という形からの脱却を意味しています。

 

1999年に「日光の社寺」の一部として世界文化遺産に登録され、

 

注目度はますます高まっています。



日光東照宮の見所をわかりやすく解説

 

日光を見ずして結構というなかれ

 

という表す言葉もあるように、日光東照宮には豪華絢爛な建造物が多くあります。

 

その中でも代表的なのは国宝に指定されている「陽明門」でしょう。

 

徳川家康がまつられている霊廟建築で、高さは約11mにも及びます。

 

多くの彫刻や装飾に彩られた陽明門は、

 

一日中見ていても飽きない

 

という由来から「日暮門」とも呼ばれることがあります。

 

 

神厩舎(しんきゅうしゃ)」は「三猿(さんえん)」で有名な建物です。

 

昔は「猿は馬と相性がいい」と信じられていたことから、

 

馬を管理する「厩舎(きゅうしゃ)」に猿が彫刻されたのです。

 

建物自体は「素木造り」という質素な方法で作られており、

 

日本に現存する唯一の「神厩建築として注目されています。

 

実は、「三猿」以外にも計13匹、計16匹の猿が彫られているのですよ。

 

それぞれが別々の人生を表しているといわれており、

 

どんな人生なのか考えてみるのも面白いかもしれません。

 

奥宮に通じる回廊には有名な「眠猫」の彫刻があります。

 

左甚五郎という江戸時代初期の彫刻家によって作られたと言われています。

 

他にも、「五重塔」や本殿につながる「唐門」など、

 

彫刻であしらわれた様々な建築物を楽しむことができます。

 

近くには、巨匠・横山大観の作品など100点の日本画を展示した「日光東照宮美術館」や、

 

徳川家康の遺品など東照宮にゆかりのあるものを展示した

 

日光東照宮宝物館」もあるので立ち寄ってみては?

 

また、「日光東照宮宝物館」には「東照宮シアター」という施設も入っており、

 

ここではVRやアニメを用いて日光東照宮がわかりやすく紹介されています。

 

少し違う趣向で日光東照宮を楽しみたいという方はここも訪れてみてはいかがでしょうか。

 

■拝観料

  • 日光東照宮:大人・高校生1300円、小・中学生450円
  • 美術館:大人800円、高校生600円、小・中学生400円
  • 宝物館:大人・高校生1000円、小・中学生400円

 

■拝観時間

  • 4月1日~10月31日:午前8時~午後5時まで
  • 11月1日~3月31日:午前8時~午後4時まで



日光東照宮へのアクセス、駐車場は?

 

電車でお越しの場合、最寄り駅は東武日光駅かJRの日光駅です。

 

しかし、駅から日光東照宮までは約2.7km、時間にして約35分です。

 

ですから、歩くのがしんどいという方は駅からバスに乗るのがおすすめです。

 

JR日光駅前~東武日光駅前~西参道というルートのバスが出ています。

 

JR日光駅前から西参道まで約10分、西参道から日光東照宮まで歩いて約5分です。

 

料金はJR日光駅前・東武日光駅前~西参道で310円です。

 

 

■車でお越しの場合

 

日光ICで降りるのが最寄りです。

 

ICを降りたら約2kmで日光東照宮に到着します。

 

 

日光東照宮のすぐ東側に大きな駐車場があります。

 

 

普通車なら200台、大型バスも1週間前までに予約することで利用することができます。

 

料金

  • バイク:400円
  • 普通車:600円
  • マイクロバス:1,200円
  • 大型バス:2,000円



日光東照宮とは? おわりに

 

いかがでしたでしょうか。

 

今回は日光東照宮の歴史や見所、アクセスについてわかりやすく解説を進めてまいりました。

 

約400年の歴史を持つ壮大な建造物。

 

大修理も着々と進み、今後はまた世界中から人々が訪れてくるでしょう。

 

あなたも是非、栃木県を通りかかった際には日光東照宮を訪れてみてはいかがでしょうか?

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

error: Content is protected !!