注目キーワード
  1. PCR
  2. コロナ
  3. 格闘技
  4. お祭り
  5. イベント
イベントやグルメ、スポーツなど心躍るエンタメ情報やお役立ち豆知識をご紹介します

ハンドメイドで取っておくべき資格は?おすすめ一覧をご紹介!

  • 2019年7月7日
  • 2019年7月1日
  • 資格

あなたには趣味がありますか?

 

手先を使って何かを作ることが好きだったら、それは仕事につながるかもしれませんよ。

 

今回はハンドメイド作品を販売するまでの方法取っておくべき資格についてご紹介します!



どんなハンドメイドがおすすめ?

ひと言でハンドメイドと言ってもその種類は多岐にわたります。

 

販売する人たちも本業として営業しているプロの方から、

 

趣味の延長のような形で副業として取り組んでいる方など様々です。

 

代表的なハンドメイド作品として

 

  1. アクセサリー
  2. 洋裁
  3. 編み物
  4. 手芸・工芸品
  5. 木工
  6. 陶器・ガラス製品
  7. アート作品

 

などがあります。

 

アクセサリー

 

アクセサリー制作には大がかりな機材は不要ですし、

 

材料も安価なものが多いので比較的簡単に始められます。

 

種類も

 

  • フェイクジュエリー
  • ビーズ
  • レジン
  • プラ板

 

など自分が得意とするものから選べて購入者も多くいます。

 

洋裁

 

洋裁が得意な方は洋服やバック、小物を手作りするのがおすすめです。

 

大人用の商品はもちろん、ベビー用品ペットグッズなど市販のものより

 

きめ細かい配慮がされているハンドメイド作品はとても人気があります。

 

編み物

編み物が好きな方も多いですよね。

 

こちらも洋服だけではなく、小物やあみぐるみなど様々な作品が作れるので

 

作家も購入者も多い分野です。

 

手芸・工芸品

刺しゅう粘土細工をはじめ最近では

 

  • 綺麗な瓶にお花を閉じ込めたハーバリウム
  • 羊毛フェルトで作ったマスコット

 

などが注目されています。

 

革を小物やアクセサリーに仕上げたものは男性からも人気です。

 

木工

 

大がかりな家具から写真立て食器まで作れる木工作品。

 

男性作家が多い中、最近はDIY女子と呼ばれる女性アーティストも増えていて、

 

個性的な作品をアピールできるのも手作りならではの強みです。

 

陶器・ガラス製品

 

陶器やガラス製品の食器や小物は、既製品にオリジナルの絵柄を付けたものから、

 

デザインまで手掛けて作り上げた作品まで様々です。

 

アート作品

 

絵や写真が趣味の方は作品をポストカードにしたり部屋に飾れるよう

 

オシャレな額縁にセットして販売している方も増えています。



ハンドメイドの販売方法は?

実際に購入してもらう方法は大きくわけて2種類

 

インターネット」か「お店」での販売になります。

 

ネット販売をする場合

 

自分でサイトを立ち上げたり、ブログやインスタなどSNS上でPRして

 

顧客を獲得している上級者もいますが、

 

初めての場合はミンネクリーマなどハンドメイドマーケットサイトに登録したり、

 

Yahoo!などのオークションに出品することから始めると良いでしょう。

 

仲介業者を経て売り上げるとそこに手数料が発生しますが、

 

直接取り引きよりも安心ですし、

 

  • 自分の作品がどれくらい支持されているのか
  • 価格は適正か

 

などリサーチ出来る点もメリットです。

 

お店で販売する場合

 

  • 手数料を払って既存のショップに委託し作品を展示販売する
  • 自らがフリーマーケットやマルシェに出店して直接買ってもらう

 

などの方法があります。

 

フリマやマルシェは大勢の作家さんの作品を見て勉強することが出来る上に、

 

人脈を作って活動の場を広げたり、情報収集できるチャンスでもありますから、

 

初心者の方ほど積極的に参加することをおすすめします。



ハンドメイドで取っておくべき資格おすすめ一覧

 

ハンドメイド作品を販売するからといって資格が必要なわけではありません。

 

今ここで

 

「わたしはハンドメイド作家です!」と名乗ってしまえば作家デビューできるわけです。

 

しかし、お客様はお金を支払って買ってくださるわけですから、

 

それなりのクオリティーのものを提供しないと失礼ですし、

 

素人細工では後々トラブルにもなりかねません。

 

また、ここ最近ハンドメイド市場は飽和状態の感もあり、

 

気軽に参入できるけれどもそう簡単には売れないという現実もあります。

 

自分の作品をより多く求めてもらうには、まずは個性が大切です。

 

例えば、ただレジンでアクセサリーを作るのではなく、

 

  • お子さんやペットの写真を埋め込んだオーダーメイドの作品する
  • 洋服やバックも市販品ではみられないサイズや形を提案する
  • 顧客が持ち込んだ生地で制作する

 

などオリジナリティを発揮すれば他の作家との差別化が図れます。

 

その上で、何らかの資格を有しているとかなりの後ろ盾にもなります。

 

自分が初めて出会った作家からネットで商品を購入する場合、

 

やはりちゃんとした作品なのか不安になりますよね。

 

その際に資格保持を謳ってある人物の商品であれば一定の信頼感につながります。

 

趣味の延長上で販売を始めたような方の場合は、

 

1度しっかりと基礎を学んでおくことも大切です。

 

思い込みや勘違いでやっていた手法が間違っていたと気づいたり、

 

少しの勉強で格段に上達したり効率が上がる例は多くあります。

 

これから何かの資格に挑戦してみようとお考えの方には

 

  • ニードルデザイン
    羊毛フエルトでの作品作りを学ぶ
  • キャンドルデザイン
    オリジナルデザインのキャンドルが作れる
  • DIY
    いわゆる日曜大工品をオシャレに作る方法
  • クリスタルデコ
    スワロフスキーなどキラキラした石で小物を飾る手法
  • 石鹸マイスター
    デザインはもちろん天然素材で安心して使える石鹸づくりを学ぶ

 

などがおすすめです。

 

これらの資格は今後、販売数が伸びていく可能性も考慮して選んでみました。

 

現在趣味で取り組んでいたり、興味が持てそうな分野があればぜひ挑戦してみてください。



ハンドメイドで取っておくべき資格は?おすすめ一覧をご紹介!まとめ

いかがでしたか?

 

世の中の働き方はどんどん変化しています。

 

お金や生活のためだけに我慢して働くことから、

 

好きなことを仕事に出来る時代へシフトしているようです。

 

自分では当たり前にやっていたことも、

 

他人から見れば「そんなことが出来るなんてすごい!」という場合も多々あります。

 

あなたにも時間を忘れて没頭できる何かがあれば、それは仕事につながる可能性大です!

 

あなたのライフスタイル向上に今回の記事がお役に立てれば幸いです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!