注目キーワード
  1. PCR
  2. コロナ
  3. 格闘技
  4. お祭り
  5. イベント
イベントやグルメ、スポーツなど心躍るエンタメ情報やお役立ち豆知識をご紹介します

バスケコートのサイズは?5人制と3X3との違いをわかりやすく解説

NBAで活躍する八村塁選手の注目やBリーグの地道な普及活動から、

 

再び注目され始めたバスケットボール

 

いまやニュースで5対5の白熱したバスケットの試合を

 

見ない日はなくなりましたよね。

 

そして、2020年東京オリンピック正式種目として追加されたバスケ3×3

 

ところであなたは5人制と3×3のバスケコートのサイズってご存じですか?

 

同じだろう?

 

いいえ、違うんです!

 

今回は、バスケットコートの大きさについてもわかりやすく解説していきますね。

 



 

目次

3X3(スリー・エックス・スリー)とは?

バスケットボールの基本的な競技人数は5人対5人で行います。

 

これまで通常の5人制バスケットボールのための練習や

 

ミニゲームとしての3on3など

 

3人ずつで行うことがありますが=3×3ではありません。

 

3×3は、少人数でも遊べる気軽なゲームとしてストリートバスケから始まった、

 

3人ずつ計6人でできるバスケットボール」ということになります。

 



 

5人制と3X3との違いは?

沢山ボールが回ってくるのが3×3ですが、

 

同じリンクにボールを入れて得点をするという目的は5人制と同じです。

 

ただ、結構ルールに違いがあります。

 

まずボールが違います

 

コートの広さ半分以下です。

 

…その他、3×3の独立したルールがあり

 

5人制バスケとは違うゲーム性を持っています。

 

5人制バスケと3×3のコートのサイズの違いは?

  • 5人制:横15m×縦28m
  • 3X3:横15m×縦11m

 

5人制バスケと3×3で使用するボールの違いは?

 

  • 5人制:成人男子が7号球、女子が6号球
  • 3X3:6号サイズx7号重量

 

5人制バスケと3×3のチームの最大人数の違いは?

 

  • 5人制:12名以内
  • 3X3:4名以内

 

5人制バスケと3×3のタイムアウトの違いは?

 

  • 5人制:前半(第1・第2ピリオド通して)に2回、後半(第3・第4ピリオド)に3回
  • 3X3:1チーム1回(30秒)

 

5人制バスケと3×3のゲームの開始方法の違いは?

 

  • 5人制:ジャンプボール
  • 3X3:コイン・トスによって攻撃権を決定し、“チェクボール”を行いゲームを開始する。

 

5人制バスケと3×3の競技時間とゲームの勝敗(得点の上限)の違いは?

 

  • 5人制:10分のピリオドを4回行う。
  • 3X3:試合時間は10分の1ピリオド。
    ただし、どちらからのチームが21点以上得点した場合はその時点で終了。

 

ただし、どちらからのチームが21点以上得点した場合はその時点で終了。

 

5人制バスケと3×3の延長戦の違いは?

  • 5人制:1回5分の延長時限を必要な回数行う
  • 3X3:先に2点を得点したチームの勝ち

 

5人制バスケと3×3の得点の違いは?

 

  • 5人制
    スリーポイントラインの内側⇒2点
    スリーポイントラインの外側⇒3点
    フリースロー⇒1点
  • 3X3
    ツーポイントラインの内側⇒1点
    ツーポイントラインの外側⇒2点
    フリースロー⇒1点

 

5人制バスケと3×3のショットクロックの違いは?

 

ショットクロックとはボールを保持してから、シュートまで持っていく時間。

 

  • 5人制:24秒以内にシュート
  • 3X3:12秒以内にシュート

 

5人制バスケと3×3のチーム・ファウル制限の違いは?

 

  • 5人制:各ピリオド4回
  • 3X3:6回

 

5人制バスケと3×3のチーム・ファウルによる罰則の違いは?

 

  • 5人制:5回目以降はショット時でないファウルであっても、ファウルを受けたチームには2個のフリースローが与えられる。
  • 3X3:7回目以降はショット時でないファウルであっても、ファウルを受けたチームには2個のフリースローが与えられる。
    10回目以降は、2個のフリースローに加え、ボールの所有権も与えられる。

 

5人制バスケと3×3のフィールドゴールが成功したときの違いは?

  • 5人制:エンドラインからスローイン
  • 3X3:あらたに攻撃側になったチームは、リング下からドリブルかパスによってボールを一度ツーポイントラインの外まで運ばなければならない。
    あらたに守備側になったチームは、ボールが“ノー・チャージ・セミサークル”の外に出るまではボールに対してプレイをしてはならない。

 

5人制バスケと3×3のボールがデッドになったときのゲームの再開方法の違いは?

 

  • 5人制:サイドラインもしくはエンドラインからスロ-イン
  • 3X3:チェックボール

 

5人制バスケと3×3のヘルドボールのときのルールの違いは?

 

・・・敵とボールの取り合いになりどちらのボールでもなくなっていること

 

  • 5人制:ジャンプ・ボール・シチュエーションとなり、両チームが交互にスローインをして再開する
  • 3X3:守備側だったチームのボールでチェックボール

 

5人制バスケと3×3の守備側がリバウンド、スティール(=ディフェンスの選手がオフェンスの選手がコントロールしているボールを奪うこと)したときの違いは?

 

  • 5人制:特にルール無し
  • 3X3:ボールを一度ツーポイントラインの外まで運ばなければならない。

 

5人制バスケと3×3の個人ファウルの制限と退場のルールの違いは?

 

  • 5人制:個人ファウル5回、アンスポーツマンライク・ファウル2回、または、ディスクォリファイリング・ファウルで退場。
  • 3X3:個人ファウルの制限なし。アンスポーツマンライク・ファウル2回、または、ディスクォリファイリング・ファウルで退場。

 

5人制バスケと3×3の交代の手続きの違いは?

 

  • 5人制:交代要員自身がスコアラーに申告
  • 3X3:スコアラー・審判に申告する必要なし

 



 

バスケコートのサイズは?5人制と3X3との違い おわりに

いかがでしょうか。

 

小学校や中学校で誰もが体育で行った5人制のバスケよりも、

 

人数もコートも小さくて済むのが3×3です。

 

なかでも5人制と3×3とのちがいで最も見どころとなるのは、スピード感

 

3×3では、5人制のバスケよりも4秒、

 

又はそれ以上のスピードでオフェンスをしなければならないことになり、

 

プレーのスピード、あらゆる場面での判断力、

 

無駄な動きをどれだけ省くことができるかなど、

 

プレー面でも戦略的に5人制とは違う楽しみ方ができます。

 

また、3×3はファールに対しユルいので、

 

当たりの激しいゲームが繰り広げられ見ている方はドキドキします。

 

いきなりワンパスで、シュートに行く事も可能なので

 

体格の小さなチームでも十分に勝つ可能性がある競技です。

 

2020年の東京オリンピックで正式種目になり、

 

世界の戦いが見られるのが楽しみですね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!