注目キーワード
  1. PCR
  2. コロナ
  3. 格闘技
  4. お祭り
  5. イベント
イベントやグルメ、スポーツなど心躍るエンタメ情報やお役立ち豆知識をご紹介します

小学校の入学祝いでおすすめのプレゼントランキングをご紹介します


小学校入学は、本人だけでなく家族にとっても大イベントです。

 

おめでとう」のきもちや「大きくなったね。ありがとう。」の気持ち。

 

べんきょうがんばってね!」のきもち。

 

そんな「きもち」を込めたプレゼントだからこそ、

 

何がいいか迷ってしまいがち。。

 

そこで今回は当サイトの独断と偏見で

 

喜ばれる小学校の入学祝いでおすすめプレゼントランキング5をご紹介していきますね。

 

おすすめプレゼントランキング5

どんなプレゼントが良いかなんて極論をいってしまえば、

 

「相手次第」

 

となります。

 

しかし、その大前提であっても、誰もがそれなりに喜んでくれる要素が存在するのも確かです。

 

そんな曖昧かつ繊細な一面もある入学祝いですが第5位から見ていきましょう!

5位 現金

お祝いのプレゼントは、もちろんうれしいですが・・・

 

「これ持ってるし・・・」

 

といったリスクは常にあります。

 

(著者もちょうど1週間前に買った同じものをプレゼントされたことがあり、

 

複雑な気分になった記憶があります。)

 

そこで5位の「現金」です。

 

なんといってもお祝いを現金でもらえることは、汎用性があり親御さん的に一番うれしいかもしれません。

 

特に、兄弟がいる下の子の場合、既にある程度のものはそろっているので、

 

必要な時の為においておける現金がうれしいものです。

 

お金に嫌悪感を示す相手の場合は、図書カードギフト券などの方が

 

プレゼントしやすい場合もありますが、どちらにせよ喜んでくれるでしょう。

 

ただ、図書カードやギフト券は使う場所が限定されてしまいますし、貯金にも回しにくいため、

 

もらう側の本音を考えると「現金」がベストな人が多いはずです。

 

 

  • 祖父母:30,000~50,000円(ランドセルや学習机の購入費として)
  • 親戚:5,000~10,000円
  • 友人・知人:5,000~10,000円
  • 勤務先関係:5,000円程度

 

ご祝儀袋は?

 

  • 水引:のし付き紅白蝶結び
  • のし表書き:『御祝』 『御入学御祝』 『祝御入学』 『入学おめでとう』

 

小学校の入学祝金をわたす時期の目安は?

 

  • 入学の1~3か月前が適切でしょう

 

4位 自転車

最近では、3歳ころからキックバイクに乗っている子も多く、

 

年中になる5歳ごろには自転車に乗っている子も少なくありません。

 

でも、その頃に買う14~18インチの自転車

 

小学生に上がるこのころには小さい場合が多いです。

 

小学生になると自転車でお友達と近所をうろうろすることが多くなります。

 

20~24インチの自転車がおすすめです。

 

ただし、小学1年生といっても

 

身長は100cmにならない子もいれば120cmを超える子もいます。

 

最近の子ども自転車は、マウンテンバイクタイプでかっこいいけど

 

足の長さが必要なタイプタイヤの大きさに比べて軽い自転車など、様々です。

 

実際に何件か見て回ってきめることをお勧めします!

 

かっこいい、かわいいヘルメットを一緒に買うことをお忘れなく!
 

当サイトでオススメなのが自転車通販サイト【cyma】です。
 

まだまだ新型コロナウィルスが猛威を振るっていますので(泣)

 

ぜひ、お家にいながら最適な自転車を選んで送ってあげてくださいね。

 


自転車通販サイト【cyma】

3位 時計

小学生になると、時計の勉強があります。

 

時計で時間を読むことは、勉強だけでなく生活するうえでも必要なこと。

 

自分で時間を決めて、アラームをセットする。

 

これだけでも子どもにとっては特別感があってウキウキします。

 

時計を選ぶ時のポイントは?

 

文字盤がわかりやすいものにしましょう。

 

長針があいまいなものは、おしゃれなものもありますが、時計を読む練習には不向きです。

 

目覚まし時計だけでなく腕時計もよろこばれますよ。

 

2位 レイングッズ

小学生になると、自分で傘をさして登校します。

 

まだまだ上手に傘をさせないので、びしょびしょになることも・・・

 

レイングッズを選ぶ時のポイントは?

 

幼稚園の頃よりも、大きめの軽い傘を。

 

レインコートは、ランドセルもすっぽり隠れるタイプがおすすめです。

 

最近では、3年生くらいまで長靴を履いている子が多いです。

 

ちょっとおしゃれなレインブーツを選んであげると喜ばれます。

 

1位 名入れえんぴつ

小学校で使う消耗品は、もらってうれしいですよね。

 

特にえんぴつは、学校でも家でも毎日使うので無駄になりません

 

そのうえ自分の名前が入っていると嬉しいですよね。

 

えんぴつ選びのポイントは?

 

1年生の間は、もしくは2Bがおすすめです。

 

鉛筆の持ち方が自然になりやすい三角の形がおすすめです。

 

六角形や丸の持ち手は、正しい鉛筆の持ち方が身についてからの方がいいですよ。

 

名入れするときはひらがなでいれましょう。

 

他の持ち物もですが、1年生の間は他のお友達が読めるようにひらがなで名前を書きます。

 

小学校の入学祝いおすすめのプレゼントランキング おわりに

いかがでしたでしょうか。
 

親せきや友人の子どもに何をあげようかな?

 

と、喜んでもらいたいからこそなかなか決められない小学校の入学祝い。

 

最近では、入学のお祝いは結婚祝いや出産祝いとちがって、

 

親族でないとなかなかやり取りしないかもしれません

 

正直なところ、5位の現金や4位の自転車は1万円越えになるので、

 

相当可愛がっている親戚の子レベルへのプレゼントですよね。

 

また、ランドセル

 

どちらか一方のおじいちゃんおばあちゃんに買ってもらうことが主流になっているようで、

 

もう一方のおじいちゃんおばあちゃんには

 

ベッド学習机などを買ってもらうことが多いようです。

 

おじいちゃんおばあちゃんも大変ですね。。。

基本的には、その子のお母さんやお父さんの希望を取り入れた、

 

小学校での生活に役立つもので、

 

その子が好きなキャラクターのものを選んであげるのも一手です。

 

いずれにせよ現金でもプレゼントでも、

 

小学校に入学することをお祝いしてくれる人が一人でもいるということは、

 

子どもだけでなく両親もとても幸せなことなので、しっかりお祝いの気持ちを伝えてみましょうね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!