あなたは「eスポーツ」をご存知ですか?
最近はテレビやインターネットで話題となり耳にしたことのある方もいるのでは?
なんとなく「ゲームの大会でしょ?」というイメージを持っていると思いますが、
詳しいことはよくわからないという人が多いのではないでしょうか。
そこで今回は「eスポーツとは何か?」を紹介しつつ、
実際の賞金や人気の「ウイイレ」についてもまとめていきたいと思います。
「eスポーツ」とは何か?
eスポーツとは「エレクトロニック・スポーツ」の略です。
エレクトロニックスポーツという言葉にピンとこない方もいるかと思いますが定義は以下です。
「電子機器を用いて行う娯楽や競技全般を指す言葉であり、
コンピューターゲーム、ビデオゲームを使った対戦をスポーツ競技として捉える際の名称。」
対戦型のゲームをスポーツ競技としているのがeスポーツということですね。
「ゲームがスポーツ?」という疑問が出てくるかもしれませんね。
まだまだ日本ではゲームをスポーツと捉える概念が浸透していません。
そのため「スポーツ=運動」という認識で受け止められることが多いのですが、
欧米諸国ではスポーツは
- 遊戯
- 競争
- 身体の鍛錬
を含む行為と広い意味で捉えられています。
そう、eスポーツにおいて日本は欧米諸国に遅れをとっています。
世界でのeスポーツの競技人口は1億3000万人といわれています。
観戦、視聴者数を合わせると3億8000万人にのぼり、とても注目されています。
まだまだ伸び続けるといわれていますが、
日本の競技人口は390万人、観戦、視聴者数を合わせても550万人にとどまっています。
「eスポーツ」のプロ選手とは?
日本でのeスポーツのプロ選手には大きく分けて3パターンがあります。
- 「JeS(一般社団法人日本eスポーツ連合)」が発行するプロライセンスを所有している人JeSが定める一定の条件を満たした人に与えられるライセンスです。
- 法人が運営しているプロチームと契約して報酬をもらっている人月額の固定報酬や渡航費などのサポートがあります。
- 個人的にスポンサーがついている人宣伝もかねてスポンサーとなっている企業名やロゴのはいったユニフォームを着て試合に臨みます。
eスポーツのジャンルは?
eスポーツではどのようなジャンルで戦いが繰り広げられているのでしょうか。
おもなジャンルとして以下があります。
マルチレイヤ―オンラインバトルアリーナ(MOBA)
世界でもっとも人気のあるPCゲームといわれeスポーツでも一番人気のジャンルです。
複数のプレイヤーが2チームに分かれ、敵の本拠地を破壊するゲームです。
ファーストパーソンシューティング(FPS)
日本でも人気のあるジャンルです。
プレイヤー視点で操作し、銃などの武器で敵を倒すゲームです。
プレイヤー視点の画面で操作するためとても臨場感があります。
コレクタブルカードゲーム(CCG)
トレーディングカードゲームといわれるジャンルです。
eスポーツではデータ化されたトレーディングカードで対戦します。
スポーツゲーム
多種スポーツありますがeスポーツでは特にサッカーゲームが人気です。
格闘ゲーム
日本では特に人気のあるジャンルです。
好きなキャラクターを選び相手とパンチやキックなどで戦うゲームです。
「eスポーツ」の大会は?
実際に開催されている大会とはどんなものがあるのでしょうか。
eスポーツには大きな大会として以下の8つがあります。
- ESL(インテル・エクストリーム・マスターズ)
- Cyberathlete Professional League
- World Series of Video Games
- World Cyber Games
- World e-Sports Games
- ESWC
- Evolution Championship Series
- Major League Gaming
この大会は企業がバックアップしており、賞金や大会への旅費などもその企業が担っています。
こうした大きな大会では優勝賞金も破格となります。
eスポーツの賞金は?
海外の大会では賞金総額が約27億円という破格の大会もありました。
その大会での優勝賞金は12億円となっています。
eスポーツの世界市場規模は770億円といわれ、
2020年には1665億円にまで伸びるとみられています。
このことからさらなる賞金への期待は高まっています。
なんと、他のスポーツと比べてみても、サッカー、テニスに次ぐ3位の賞金額となっています。
スポーツ大会の賞金額
- サッカー UEFAチャンピオンズリーグ・・・989億3000万円
- テニス ウィンブルドン・・・35億3920万円
- eスポーツ Dota2 The International・・・26億8800万円
- ゴルフ 全英オープン・・・11億4800万円
- クリケット クリケット・インディアン・プレミアリーグ・・・8億9600万円
- 自転車 ツール・ド・フランス・・・2億9640万円
- 陸上 IAAFダイアモンドリーグ ・・・3億5840万円
一方で日本のeスポーツ大会での賞金はとても少額です。
なぜかというと現時点ではプロスポーツとして認められていないため、
景品表示法により10万円またはゲーム代金の20倍までしか賞金として出せないからです。
「ウイイレ」はやるの?
ここまでだと難しそうなゲームが多いという印象をもった人も多いかもしれんません。
しかし日本でも馴染みのある大人から子供まで人気のあるサッカーゲーム
「ウイニングイレブン」略して「ウイイレ」の大会が日本で開催されます。
2019年の4月から茨城の国民体育大会で文化プログラムとして開催され、
予選を勝ち抜いた各都道府県の代表は10月に開催される本大会へ進み
激戦を繰り広げることとなっています。
また、この大会では
- 少年の部(高校生)
- オープンの部(年齢制限なし)
があり、若い世代の活躍が期待されています。
2018年8月に開催されたアジアのオリンピックと呼ばれる「アジア競技大会」では、
エキシビジョンマッチとしてeスポーツが行われ
日本は「ウイニングイレブン2018部門」で金メダルを獲得しています。
2020年のアジア大会からeスポーツが正式種目として採用されることが決まっており、
2026年に名古屋での開催が決まっていることもあり注目を集めています。
「eスポーツ」とは何かわかりやすくご紹介!おわりに
いかがだったでしょうか。
今回はeスポーツとは何かについて紹介させていただきました。
世界各国でとても勢いがあり注目されているeスポーツ。
まだまだ日本ではマイナーなスポーツとされています。
アジア大会でも正式採用が決まっており、
オリンピックで正式種目となる日も近いかもしれません。
「ゲームばっかりやってんじゃないよ!」という日本にとって、
「ゲーム=スポーツ」という概念は浸透するまでに時間がかかりそうですが、
ゲームで使う反射神経も、スポーツで使う反射神経も似ているところがあるのは確かです。
興味のある方はぜひ「eスポーツ=新しいスポーツ」として注目してみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。