注目キーワード
  1. PCR
  2. コロナ
  3. 格闘技
  4. お祭り
  5. イベント
イベントやグルメ、スポーツなど心躍るエンタメ情報やお役立ち豆知識をご紹介します

競馬とは?歴史や見所、遊び方や日程をわかりやすくご紹介します

競馬とは?

競馬とは、

 

  • 騎手がサラブレッドに乗り
  • 決められたコースの距離を決められた方向で走り
  • 着順を競う

 

という競技の事です。



競馬の歴史は?いつからできたの?

本家のイギリスダービーの歴史は1780年の設立ですが、

 

日本では1907年に各地で競馬倶楽部ができ、1936年に日本競馬会が設立されました。

 

この日本競馬会は今の日本中央競馬会(JRA)の前身とも言える組織です。

 

日本人は競馬好き?

実は日本人は世界でも類を見ない競馬好きな民族。

 

それもそのはず、国内には以下のとおり多くの競馬場があります。

 

中央競馬

 

  • 札幌競馬場
  • 函館競馬場
  • 福島競馬場
  • 中山競馬場
  • 東京競馬場
  • 新潟競馬場
  • 中京競馬場
  • 京都競馬場
  • 阪神競馬場
  • 小倉競馬場

 

地方競馬

 

  • 帯広競馬場
  • 門別競馬場
  • 盛岡競馬場
  • 水沢競馬場
  • 浦和競馬場
  • 船橋競馬場
  • 船橋競馬場
  • 大井競馬場
  • 川崎競馬場
  • 金沢競馬場
  • 笠松競馬場
  • 名古屋競馬場
  • 姫路競馬場
  • 園田競馬場
  • 佐賀競馬場

 

中央競馬と地方競馬の違い

日本で開催される競馬は、中央競馬地方競馬の二つに分かれます。

 

基本的なルールや競争の方法はほとんど変わりませんが、

 

中央競馬と地方競馬には細かいルールが存在します。

 

ここではそのルールについて紹介します。

 

主催者の違い

 

JRA中央競馬を主催する団体です。

 

全国各地にある10カ所の競馬場

 

  • 函館
  • 札幌
  • 福島
  • 新潟
  • 中山
  • 東京
  • 中京
  • 京都
  • 阪神
  • 小倉

 

で開催されるレースはすべてJRAが運営しています。

 

それに対して、地方競馬を主催するのは、各競馬場がある都道府県や市町村です。

 

例えば、関東では

 

  • 大井(東京)
  • 川崎(神奈川)
  • 船橋(千葉)

 

のように地方競馬が行われています。

 

開催日時の違い

中央競馬の開催は、基本的に土日のみとなります。

 

1日12レースを行い、基本的にメインレースは11レース目となります。

 

開催時間は、だいたい午前10時から午後16時半までです。

 

地方競馬は、曜日にかかわらず全国各地で開催されています。

 

ビッグレースはJRAの開催と被らないように平日に行われることも多いです。

 

一日のレース数は10〜12レースほどです。

 

競馬場によってはナイター競馬を実施しているところもあります。

 

コースの違い

 

中央競馬が行われる競馬場には、

 

  • 芝コース
  • ダートコース

 

が設置されています。

 

地方競馬では、芝コースを設けている競馬場が盛岡競馬場しかなく、

 

その他の競馬場ではすべてダートコースの設置となっています。

 

その他の違いとしては、中央競馬に比べて地方競馬は

 

  • 小回りでコンパクトな造り
  • コースが幅も狭い

 

などです。

 

賞金と競走馬のレベルの違い

中央競馬のレースになると、1着賞金が一億円を超えることも多いですが、

 

地方競馬ではそのクラスのレースはありません。

 

そのため、能力が高い馬は中央競馬に所属するのが一般的となっています。

 

騎手や調教師の違い

免許を交付する団体

 

  • 中央競馬・・・JRA
  • 地方競馬・・・NAR

 

と異なります。

 

もし、地方競馬の騎手が中央競馬に移籍する場合は、

 

JRAの騎手免許試験を受けなければなりません。

 

馬券の買い方は?

馬券の種類

馬券は、

 

  • 単勝
  • 複勝
  • 応援馬券
  • 枠連
  • 馬連
  • 馬単
  • ワイド
  • 3連複
  • 3連単
  • WIN5(インターネット投票限定)

 

10種類あります。



競馬のGⅠレースって?他のレースとの違いは?

 

JRAの競馬はレース毎に「格」が付いています。

 

つまり、

 

  • 新馬
  • 未勝利
  • 500万以下
  • 1000万以下
  • 1600万以下
  • オープン
  • GⅢ
  • GⅡ
  • GI

 

となっており、競馬の頂点がGIです。

 

GIレース24種類ありますが、主なレースを紹介します。

 

3歳クラシックレース

 

  • 皐月賞
  • 日本ダービー
  • 菊花賞
  • 桜花賞
  • オークス
  • 天皇賞(春)
  • 天皇賞(秋)
  • 有馬記念

 

この8つのレースを八大競走と呼びます。

 

  • 3歳牡馬・・・皐月賞、日本ダービー、菊花賞
  • 3歳牝馬・・・桜花賞、オークス、皐月賞、日本ダービー、菊花賞

 

を目標にします。

 

日本の最高賞金レースジャパンカップです。

 

1着賞金3億円で、賞金総額6億2400万円です。

 

レースだけではもったいない。競馬の見所や遊び方は?

競馬場はおじさん達が新聞片手に赤ペンを持って・・・というイメージがありますが、

 

そんなことはありません。

 

馬券を買わなくても、レースに熱中しなくても楽しめる場所がたくさんあります

 

レース以外にも満喫できる施設がいくつもあるので、家族連れやカップルにもおすすめです

 

今回は東京競馬場を参考に紹介します。

 

JRA競馬博物館

 

競馬のことは分からないし、馬券の買い方も・・・なんて言う方多いのではないでしょうか。

 

そんな方におすすめしたいのは東京競馬場でしか見られない「JRA競馬博物館」です。

 

博物館があるのは東京競馬場だけで、競馬の歴史や体験コーナーもあり、

 

実際に騎手になったつもりで競走馬のスピードを体感することもできます。

 

世界最大級のターフビジョン、富士山が一望!

 

西門(JR府中本町駅方面)から入場すると、目に広がるのはどこまでも広がる芝の絨毯です。

 

この光景は圧巻です。

 

そして巨大な観戦スタンド、ターフビジョンは誰もが一度立ち止まり、

 

高揚感に包まれるでしょう。

 

そして5・6Fに設置されている「フジビュースタンド」(有料)からは

 

武蔵野の山々と富士山を見ることができ、一度は訪れておきたいスポットです。

 

このフジビュースタンドはテーブルやモニターも設置されているので

 

ゆったりとレースを見ることができます。

 

おしゃれに競馬を満喫、「UMAJO SPOT」

 

最近CMでよく若い俳優さんを使っているので、

 

このUMAJO SPOTをご存知の方も多いかもしれません。

 

男子禁制のこのエリアは女性がリラックスして競馬を楽しめるように

 

UMAJO専用のカフェでパスタやスイーツを楽しめます。

 

そのほかにも「東京競馬場ガイドツアー」も開催されており、

 

普段立ち入ることのできない競馬場の裏側に潜入することができます。

 

馬と触れ合おう!隠れスポット!

 

エサを食べている馬とのんびり触れ合える場所が、競馬場内で飼育されている小さな厩舎です。

 

ゆるーい雰囲気が漂っていて、時間を気にせず馬とゆったりと時間を過ごすことができます。

 

家族で行くのにおすすめのスポットですね。



競馬の有名騎手は誰?

武豊

 

競馬と言ったら誰もが知る天才ジョッキーです。

 

JRA全国リーディングジョッキーを歴代18回獲得しています(歴代最多)

 

その他にも通算4000勝を超えるJRA歴代最多勝記録や歴代最多騎乗記録など

 

たくさんのJRA記録を持っています。

 

クリストフ・ルメール

 

フランス生まれのJRA所属のジョッキーです。

 

2015年3月1日よりJRA所属騎手として騎乗しており、

 

それ以前は短期免許制度を利用し、来日して騎乗していました。

 

2018年に年間215勝を挙げ、

 

不滅の記録と言われた2005年の武豊の212勝を更新しました。

 

ミルコ・デムーロ

 

イタリア生まれのJRA所属のジョッキーです。

 

2015年3月1日よりJRA所属騎手として騎乗しており、

 

それ以前は短期免許制度を利用し、来日して騎乗していました。

 

弟のクリスチャン・デムーロもイタリアの騎手で2011年から短期免許で来日し、

 

2012年以降は中央競馬で騎乗しています。

 

エピソードとしては、

 

2012年天皇賞(秋)をエイシンフラッシュで優勝しウイニングランを終えた直後、

 

メインスタンド前で下馬し、天皇・皇后に対して最敬礼を行いました。

 

藤田菜七子

 

1997年8月9日生まれのJRA生え抜きの女性騎手です。

 

2019年のフェブラリーステークスでは

 

JRA所属女性騎手として初めてGIに騎乗しました。

 

このフェブラリーステークスではコパノパッキングに騎乗し5着となっています。



競馬とは?歴史や見所、遊び方や日程をわかりやすくご紹介します おわりに

今や競馬の楽しみ方は、レースで馬券を買う以外にもたくさんあり、昔と違います。

 

CMにも人気の芸能人が出ていて親近感がわくと思います。

 

JRAやUMAJOサイトも分かりやすく工夫されているので、

 

ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!