憧れのマイホーム購入!
家やマンションを買うためには間取りからカーテン選びまで
細々と決めることがあります。
更にローンの審査の書類の山に目を通して・・・
ほっと一息ついたら何か大事なことを忘れている・・・?
・・・住宅ローン控除の手続き・・・
なんてことが多々あります。
日本には数多くの生活支援制度がありますが、
まだその多くは自動でやってくれるものではなく、自己申告が必要です。
住宅ローン控除も自己申告が必要な制度の一つで、
つい申請を忘れてしまったという人も多いそうです。
あるいは住宅ローンの控除制度があること自体を知ったのが、
家を買った数年後だったという人もいるかもしれません。
そこで今回は住宅ローン控除の確定申告を忘れた場合は、
いつ、どうすればいいのかなど対応策をわかりやすくご紹介しますね。
住宅ローン控除の確定申告を忘れた場合は?
たとえ住宅ローン控除の申請をしなくても、
お金を取られたり、余計に税金がかかったりするわけではありません。
しかし本来は貰えるはずだった還付金を貰えなくなるため、
還付金の分だけ損をしてしまいます。
住宅ローン控除の確定申告を忘れた場合いつどうすればいいの?
住宅ローン控除の申請を忘れてしまったからといって、諦める必要はありません。
住宅ローン控除の申請は、確定申告期間が過ぎてからでも可能です。
どのように申告をすればよいのかは、
以下のどの条件あてはまるかによって異なりますので、
まずはチェックしてみましょう!
一度も住宅ローン控除の申請をしていないか
一度も住宅ローン控除の申請をしていない場合、
必ず確定申告をしなければいけません。
この申請は、確定申告の期間である3月15日を過ぎていてもおこなえます。
確定申告に必要な書類は、
- 「確定申告書」
- 「借入金残高証明書」
- 「特別控除額の計算明細書」
- 「登記事項証明書」
- 「不動産売買契約書」
- 「住民票」
- 「源泉徴収票」
などです。
注意したいのが、ローン契約をしてから年数が経っている場合です。
たとえば3年経ってから住宅ローン控除申請をする場合なら、
3年分の書類を集めて、3年分一度に確定申告しなければいけません。
個人事業主であるか
個人事業主の場合は、確定申告の「更生請求」をする事になります。
「更正請求」とは、
- 税金を払いすぎていた場合
- 還付金を少なく申告してしまった場合
におこなうものです。
税を過小申告していた場合などにおこなう
「修正申告」とは、まったく違う扱いになります。
更正請求をする場合、「所得税及び復興特別所得税の更正の請求書」
という書類を税務署で受け取ります。
その書類に必要事項を記入し、税務署に提出しましょう。
書き込む内容は、確定申告書と大きな違いはありません。
給与所得者でなおかつ2度目以降の申請であるか
給与所得者の場合、最初の年だけ確定申告をすれば、
あとは年末調整で住宅ローン控除申請をすることが可能です。
そのため、住宅ローン控除申請を忘れたとしても、
会社に年末調整で申請をしてもらえる可能性があります。
1月のうちに書類を集められた場合、
会社にあらためて年末調整をやってもらうことができます。
ただし、必ず年末調整で住宅ローン控除申請をしなければいけない、
というわけではありません。
- 気づいた時のが2月以降の場合
- 会社に迷惑をかけたくない場合
自分で確定申告をする事もできます。
また、年末調整でやってもらえるのはその年の分の申請だけですので、
何年か前の控除申請をしたい場合も、自分で還付申告をする事になります。
住宅ローン控除の還付申告は何年さかのぼれる?
住宅ローン控除の還付申告は、さかのぼって行うことが可能ですが、
申告期限があります。
その期限は「5年」ですが、
給与所得者と個人事業主で微妙に違いがあります。
- 給与所得者・・・申請を忘れた年度の次の年から5年以内
- 個人事業主・・・法定申告期限から5年以内
たとえば・・・
会社員の場合、平成30年度分の控除申請を忘れたら、
平成35年の12月31日が還付申告の期限となります。
自営業者の場合、平成30年度分の控除申請を忘れたら、
平成36年の3月15日が更正請求の期限となります。
住宅ローン控除の確定申告を忘れた場合は?いつどうすればいいの? おわりに
いかがでしたでしょうか。
うっかり住宅ローン控除の申請をし忘れても、5年間も遡れるので少し安心ですよね。
手間はかかりますが、何十万という還付金をあきらめるのはもったいないです。
まずは近くの税務所に電話で問い合わせて、必要な書類を確認してみてください。
また、会社員の人は、事務担当の人にも一度相談してみましょう。
(翌年からは、年末調整で確定申告の必要がないので)
初めて申請する場合は、確定申告の時期は税務署が非常に込み合います。
税務署に事前に訪れることで、インターネットを使って自宅のパソコンから
確定申告できるようになっているのであわせてそちらも検討してみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。