注目キーワード
  1. PCR
  2. コロナ
  3. 格闘技
  4. お祭り
  5. イベント
イベントやグルメ、スポーツなど心躍るエンタメ情報やお役立ち豆知識をご紹介します

アスタキサンチンとは?効果や副作用についてわかりやすくご紹介

あなたは身体に良い色と言ったら、何色を思い浮かべますか?

 

健康に良いとされている緑黄色野菜、その代表格であるトマトの赤い成分リコピン

 

ニンジンの橙色成分β-カロテンなどは、「カロテノイド」と呼ばれる天然色素です。

 

今回紹介する「アスタキサンチン」はこれらと同じカロテノイドの仲間であり、赤い色素です。

 

「アスタキサンチン?聞いたことない」

 

「一体何に含まれているの?」

 

まだまだ知られていない「アスタキサンチン」と言われても馴染みのない言葉ですが

 

実は日本の食卓によくあがるあの食材にも含まれているのです。

合理天狗
さてと水を用意して、と
御パンダ
あれ、合理天狗くん。食後のサプリ?何を飲んでいるの?
合理天狗
眼精疲労がひどくてな。アスタキサンチンを服用しておるのじゃ
御パンダ
へー。アスタキサンチンって何?眼に良いの?
合理天狗
眼精疲労だけじゃないぞ。
抗炎症、動脈硬化抑制、ストレス抑制、糖尿病予防、発ガン抑制、目・脳・肝臓・筋肉・精子・皮膚の機能を高めるなどなど素晴らしい作用がいっぱいあるのじゃ。
特に、眼精疲労の軽減と、糖尿病の合併症である糖尿病腎症の軽減に注目が集まっておる
御パンダ
すごいね!何の食材に入っている成分なんだろ
合理天狗
それはな、サケじゃ
御パンダ
え?サケ?魚の?
合理天狗
そう。サケの体は赤い。その色素にサケが自然の中で強く生き延びる秘訣が隠されていたのじゃ

アスタキサンチンとは?

 

アスタキサンチンとは、サケの切り身やイクラに含まれる赤色の色素のことです。

抗酸化力が極めて強く、その抗酸化力は、代表的な抗酸化ビタミンであるビタミンEの

 

約550~1000倍

 

に相当すると言われています。

アスタキサンチンは、サケの生殖にとってなくてはならない成分です。

合理天狗
サケは川を遡上するとき、浅瀬で強烈な紫外線にさらされる。それによって悪玉の酸素である活性酸素が発生してしまう。
そのとき、大量に発生する活性酸素を消去して、サケの身を守るのがアスタキサンチンなのじゃ。
サケはアスタキサンチンの力でスタミナを温存し、産卵場所にたどりつく
御パンダ
産卵のためのパワーってすごいんだね
合理天狗
そのパワーは産卵後は卵に受け継がれるのじゃ。サケのもつアスタキサンチンの一部は、産んだ卵(イクラ)に受け継がれる。
イクラは、アスタキサンチンの量が少ないと孵化しないのじゃ

御パンダ
へー!アスタキサンチンってサケの生殖に欠かせないんだね。
ところでアスタキサンチンってすごい成分みたいだけれど、どうしてあんまり普及していないの?
合理天狗
サケからアスタキサンチンを抽出するのが難しかったのじゃ。
しかし、最近は藻を大量に培養することによって、アスタキサンチンを配合したサプリ、化粧品など商品化が進んでおるぞ
御パンダ
藻?なんで藻?
合理天狗
アスタキサンチンはサケ自体ではなく、サケが食べる藻に含まれておるからじゃ
サケ自体は元々白身の魚なのじゃが藻を食べることによって体の色が変わるのじゃ

 

海産物からアスタキサンチンを抽出するのは非常に難しく、製品を確保するだけの量を採取することが出来ていませんでした。

 

また、出来たとしても非常に高価なものになってしまいます。

 

しかし、ヘマトコッカス藻と呼ばれる藻類を大量に培養することにより、大量に入手することが可能になったのです。

 

実はサケの色素の大元は藻類です。

 

アスタキサンチンはサケが自ら作る色素成分ではなく、サケが食べた藻が体内に蓄積したものなのです。

 

合理天狗
ヘマトコッカス藻を培養してアスタキサンチンを大量生産する技術が開発され、まとまった量のアスタキサンチンの入手が容易になった。
アスタキサンチンの機能や、健康効用などの研究が進んでいるのじゃ
御パンダ
藻ってすごいんだね
合理天狗
ヘマトコッカス藻は、恵まれた環境下では緑の体で成長し増殖するが、厳しい環境下になると、体内でアスタキサンチンを作り出して赤くなる。
休眠状態で自らの命を守るのじゃ。自らの体を守る力がサケの遡上のパワーにも繋がっておるわけじゃな
御パンダ
サプリなどを摂取することによってそのパワーを僕たちもいただくというわけだね

アスタキサンチンの効果とその背景は?

ところでアスタキサンチンの具体的な健康効果はどのようなものがあるのでしょうか。

合理天狗
先程も言ったが沢山の効果があるぞ。例えばこんな感じじゃ
  • 血管中のコレステロール除去
  • シミの原因となるメラニン色素の沈着・生成を抑える
  • 活性酸素を消去する
  • 疲れにくい体を作り、体力の早期回復を助ける
  • アレルギーなどから起こる「かゆみ」などを緩和する
  • 動脈硬化抑制、痴呆症改善、ストレス抑制、老化防止
  • 皮膚機能の向上
  • 不眠症予防
  • 目の健康維持
  • 糖尿病改善

 

御パンダ
すごい効果がたくさん!なんでこんなに効果があるの?
合理天狗
その答えは、アスタキサンチンの強い『抗酸化作用』にある
御パンダ
抗酸化?それって、アンチエイジングに関係ある?美容や健康面でよく聞く言葉だよね
合理天狗
『抗酸化』とは『酸化に抗う』こと。酸化とは、果物の変色や、金属がさびたり、油が劣化して黒くなったりといった現象のことじゃ。
呼吸で酸素をとり入れている人間の体にも同じ現象が起きる
御パンダ
体が錆びちゃうの?
合理天狗
人間の体だって放っておけば錆びついてしまう。
呼吸や食事によって肉体に取り入れられた酸素と栄養素は、細胞内でエネルギーに変換され、様々な生命活動に使われる。
ところがその過程で、一部の酸素は物質を酸化する力が非常に強い『活性酸素』に変化してしまう。
『活性酸素』はその強い酸化力を使って、体内に侵入してきた病原菌を退治する役割を持っているので、人間が生きていく上で必要なものじゃ。
しかし、過剰に発生すると、人間の正常な細胞まで傷つけてしまい、様々な病気の原因になると言われておるのじゃ
御パンダ
活性酸素の増えすぎ怖いなー。どうすれば増えすぎないのかな
合理天狗
本来体内には活性酸素を無毒化する力が備わっておるので、通常では影響はない。ただし、活性酸素が多く発生する環境だと元来備わった抗酸化力だけでは足りなくなってしまう
御パンダ
活性酸素が多く発生する環境って?
合理天狗
紫外線の浴びすぎや暴飲暴食、喫煙、精神的なストレスなどじゃ。また、加齢によっても『抗酸化力』は衰えていく。
健康のためには抗酸化作用の強い成分を、積極的に摂り入れていく必要があるのじゃ
御パンダ
なるほど。それで抗酸化力の強いアスタキサンチンが必要とされているんだね。抗酸化力によって様々な病気の元に効いているんだ
合理天狗
色々な病気に効果を発揮しておるぞ。最近では特に眼精疲労の分野では大注目されておる。
眼の血管は脳の動脈から分岐しており、目に有効な成分が到達するためには脳血液関門を通過しなければならぬ。
アスタキサンチンはそこを通過できる数少ない物質なのじゃ。
他にも糖尿病の改善にも期待されておる。悪玉遺伝子の活動がアスタキサンチンの投与で抑制されるのが分かったのじゃ。
また、糖尿病で働きが低下していた善玉遺伝子の働きが向上することも判明した
御パンダ
アスタキサンチンの効果って、体を根本から改善していく感じだね
合理天狗
そうなのじゃ。総合的な健康薬として役に立つぞ

アスタキサンチンの副作用は?

しかし、総合的に健康に役立つアスタキサンチンですが、副作用はないのでしょうか。

調べてみたところ、良い意味での副作用がわかりました。

合理天狗
アスタキサンチンの優れた特徴のひとつに『プロオキシダント』になりにくいという特性がある
御パンダ
プロオキシダント?難しい単語がまた出てきたよ
合理天狗
プロオキシダントとは、強い抗酸化剤にある副作用的なものじゃ。
強い抗酸化力が高じて、酸化作用を持ってしまうことを言う。
多くの抗酸化物質は、自らが酸化されるという自己犠牲によって、活性酸素の害を防ぐ。
しかし、酸化された抗酸化物質の量が増えていくと、それ自体が活性酸素を生み出す原因物質になってしまうのじゃ
御パンダ
ひぇー。体を守ってくれていたはずの抗酸化物質が体を攻撃する側になってしまうのか
合理天狗
先程も言ったが、活性酸素自体は悪ではないのじゃが、増えすぎると病気のもとじゃからな。
しかし、アスタキンサンは活性酸素の害のエネルギーを熱エネルギーに変える作用が強いのじゃ。
そして、そのまま体から放出してしまう
御パンダ
抗酸化物質が増えすぎないようにしてくれるのか!それは助かるね!

アスタキサンチンとは?効果や副作用についてわかりやすくご紹介 おわりに

いかがでしたでしょうか?

 

大注目の食品成分「アスタキサンチン」は健康に有益な様々な効果を持っています。

 

加齢によって抗酸化力は衰えていき、あらゆる病気の原因となってしまいます。

 

あなたも健康な体を維持するために、試しに1か月ほどアスタキサンチンを服用してみてはいかがでしょうか?

 

合理天狗
わしも健康な体を維持するために、アスタキサンチンを摂取しておる
御パンダ
合理天狗くんももう年だから体に気を使わないとね
合理天狗
なんじゃと、失礼な。まだまだ若いわい。若いうちから体に気を使ってこそ、より良い老後が過ごせるのじゃ
御パンダ
そうだね。僕も健康に気をつけてアスタキサンチンを摂取するようにするよ!


最後までお読みいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!