注目キーワード
  1. PCR
  2. コロナ
  3. 格闘技
  4. お祭り
  5. イベント
イベントやグルメ、スポーツなど心躍るエンタメ情報やお役立ち豆知識をご紹介します

ミニマリストとは?意味やメリット、断捨離との違いをご紹介!

近年、「ミニマリスト」というライフスタイルが注目されており、

2015年の「新語・流行語大賞」にもノミネートされました。

 

では「ミニマリスト」とは、どのような人のことを指すのでしょうか。

 

今回は、「ミニマリスト」の意味やメリット、断捨離との違いを

ご紹介しますので、くわしく見ていきましょう!

 



 

「ミニマリスト」とは?「断捨離」との違いは?

■「ミニマリスト」とは?

 

ミニマリスト(minimalist)とは、正確には、「自分にとって本当に

大切なモノ以外を削り、自分が大事にしていることに全力を注げる人」

のことを指します。

 

大量生産・大量消費の潮流が続いていた世界にとって、近年注目を

集めているライフスタイルのひとつです。

 

合理天狗
ミニマリスト(minimalist)は、もともと『minimal(ミニマル)』から派生したとされておる
御パンダ
知ってる!『最小限』っていう意味だよね!

 

日本で「ミニマリスト」という言葉は、『最小限のモノで生活する人』

という意味で使われることが多いです。

 

必要最低限のものだけを所有するため、持ち物にかかるコストや

スペースを節約できます。

 

モノが少なくとも、心豊かなライフスタイルを実現できるのが

ミニマリストです。

 

■「断捨離」との違いは?

一方、断捨離とはどういう考え方か見ていきましょう。

 

断捨離とミニマリストは同じように使われがちですが、

意味はまったく異なります。

 

前述した通り、ミニマリストとは「最小限のモノで生活する人」

のことを指します。

 

いっぽう、断捨離は次のような意味を持ちます。

 

断:「新しいモノを断つ」

捨:「不要なモノを捨てる」

離:「モノへの執着から離れる」

 

御パンダ

つまりミニマリストは、『ライフスタイル・生き方』のことを指していて、

断捨離は、『モノを減らすための方法』のことを指しているんだね!」

 

合理天狗
うむ、したがって、『ミニマリストになるための方法のひとつ』として挙げられるのが、断捨離ということじゃな

 

御パンダ
断捨離を重ねていくと、最終的にミニマリストにたどり着くのかもしれないね!

 



 

「ミニマリスト」になるメリットは?

ミニマリストになると、どのようなメリットがあるのでしょうか?

 

ひとつずつご紹介していきます。

 

・「掃除がしやすい」

モノを最小限に減らせば、当然部屋の中の物も少なくなります。

 

余計なモノがない生活のメリットのひとつは、「掃除がしやすくなる」

という点です。

 

合理天狗

家具や家電などに占有されるスペースが少ないから、床や棚などがよく見えるようになり、汚れた場所を見つけやすいんじゃ

 

御パンダ
確かにモノが散らかっている部屋だと、スムーズに掃除が始められないもんね…

 

床に散らかったモノを片付けるのに手間がかかり、掃除を開始するのが

面倒に感じてしまうケースもあるでしょう。

 

モノが最小限で少なければ、気になったときに素早く掃除を始められます。

 

合理天狗
そもそも、モノがほとんどないから、部屋が散らかりにくく、キレイな状態を保てるのじゃ

 

・「浪費を避けられる」

ミニマリストは、本当に必要なモノだけを厳選するため、無駄な買い物

をすることがありません。

 

御パンダ
何かを購入しようと考えるときも、本当に必要かどうかを見極めて買うから、無駄づかいをしないで済むんだね

 

合理天狗

うむ、さらに、モノの少ないシンプルな生活を快適に感じるようになると、

そもそもの『余計なモノを買いたい欲求』も減ってくる傾向があるのじゃ

 

 

御パンダ

無駄な買い物をしない習慣がついて、お金が貯まるようになるのも、メリットのひとつと言えるね!

 

・「心や時間に余裕が生まれる」

余計なモノが減ると、部屋にスペースが生まれるため、気持ちも

スッキリします。

 

家に帰ったときにモノであふれかえっていると、目に入る情報が

多くて落ち着けません。

 

御パンダ
シンプルな部屋にすることで、目に入る情報が少なくなって、リラックスできるんだね!

 

 

合理天狗
さらに、モノの整理や片付けの頻度が減ることで、時間にも余裕が生まれるぞ

 

自分にとって、「快適だと思えるのはどのような状態なのか」

考えるようになり、これまでモノに使っていたお金や時間を、趣味や

習い事など、本当に自分がやりたいことに使えるようになるでしょう。

 

自分に余裕があるからこそできること」が増えるのは、ミニマリスト

になるメリットのひとつと言えます。

 



 

ミニマリストとは?意味やメリット、断捨離との違いをご紹介! おわりに

いかがでしたでしょうか。

 

今回は、「ミニマリスト」の意味やメリット、断捨離との違いを

ご紹介しました。

 

ミニマリストの生活で得られるのは、必ずしもメリットばかりでは

ありません。

 

場合によっては、デメリットが発生するケースもあります。

 

たとえば、「間違って必要なモノまで捨ててしまう」や、「同居人が

いる場合、その同居人が必要とするモノまで捨ててしまう」などです。

 

モノを減らすことにこだわり過ぎると、本当に必要なモノまで捨てて

しまいかねません。

 

不要なモノを捨てるときは、『生活する上で本当に不要か』を慎重に

考えましょう。

 

そして、『モノを必要と思うかの基準は人によって違うこと』を忘れずに。

 

あなたにとって不要でも、同居者が必要だと思っているモノもありますので、

断りなく捨ててしまうと、トラブルになる可能性があり、注意が必要です。

 

『考え方は人によって違うこと』を念頭に置き、自分の考え方を他人に

押し付けないようにしましょう。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

error: Content is protected !!