注目キーワード
  1. PCR
  2. コロナ
  3. 格闘技
  4. お祭り
  5. イベント
イベントやグルメ、スポーツなど心躍るエンタメ情報やお役立ち豆知識をご紹介します

アスリートフードマイスター3級とは?難易度&どんな仕事につける?

  • 2019年1月11日
  • 2020年7月13日
  • 資格

 

あなたは「アスリートフードマイスター」という資格についてご存知でしょうか。

 

アスリートのパフォーマンス向上のために、

 

年齢、競技、トレーニング期やオフ期などの時期に合わせ、

 

その選手に合った、その選手のための食事を提供し、考案できる人材のことです。

 

アスリートフードマイスター養成講座は、3つのコースがあります。

 

アスリートフードマイスター3級コース

 

  • 受講料:総額68,000円(税込)
  • 内訳:入会金10,800円、受講料57,200円
  • アスリートフードマイスター養成講座受講後の修了試験1回含む
  • カリキュラム(4コマ×1.5h)

 

アスリートフードマイスター2級コース

 

  • 受講料:総額110,000円(税込)
  • アスリートフードマイスター養成講座受講後の修了試験1回含む
  • カリキュラム(8コマ×1.5h+検定試験)

 

アスリートフードマイスター1級コース

 

  • 受講料:総額180,000円(税込)
  • アスリートフードマイスター養成講座受講後の修了試験1回含む
  • カリキュラム(12コマ×1.5h+検定試験)

 

早期申し込みで割引が適用されます。

 

アスリートフードマイスターのホームページで確認が出来ますので、

 

ぜひチェックしてみてくださいね。(著者の時は3,500円割引でした)

 

なお支払い方法は一括か分割払いです。

 

登録後は受講生専用サイトへログインできます。

 

著者はここで受講生番号を忘れ、うまくログインできず登録し直したので、

 

忘れずに控えておきましょう。

 

支払い完了後、講座二週間前くらいで封筒が届きます

 

この中に講座開催場所試験開催場所の地図などが入っています。

 

受講生の数は大体20人前後でした。

 

全員女性で、若い方もちらほらいらっしゃいました。

 

30代から40代の方が多かったように思います。
 



 

アスリートフードマイスター3級の講座内容は?

ここからはアスリートフードマイスター3級の講座内容についてご説明します。

 

アスリートフードマイスター講座内容

 

アスリートフード学

 

アスリートの食事に対する考え方、取り組み方を主に学びます。

 

講師の先生は管理栄養士の資格をお持ちの方で、専門学校などでも教えている年配の方でした。

 

主に教科書に書いてある内容を読み上げ、経験談で肉付けをしていきます。

 

テキストのページ数も多く一息ついていると置いて行かれるような速さで、

 

あっという間に90分が過ぎた感じでした。

 

テキストよりも経験談が頭に残っている印象です。

 

フードチョイス

 

食材の栄養素について学びます。

 

「アスリートによって必要な食事や水分の摂り方をいつ、どのタイミングで、何を食べると効果的なのか。」

 

という内容を主に学びますが、この科目も内容が盛りだくさんです。

本来であれば何時間も費やす必要があるが、ぎゅっと詰め込んでいる印象が否めない。

 

自宅での復習が必要だと感じました。

 

フード・プランニング

 

このフードプランニングの講座は午後からです。

 

講師の先生も変わります。

 

30代の女性の方で、体育会系で結構早口だったのが印象的。

 

ただ実例をいくつも挙げてくれたので、イメージしやすくとても面白かったです。

 

この科目は、他の受講生と一緒に、

 

食事計画やアスリートに対してのアプローチ方法を考えるグループワークの時間です。

 

食事に対しての問題解決を話し合っていきます。

 

講師の先生が意図しているものがなかなか掴めず、苦労しました。

 

アスリートレシピ

 

ここでは実際にアスリートに対して献立を作る授業になります。

 

対象者を決め、その対象者に合わせた食事内容を考えます

 

ここでもグループワークです。

 

メニューをバランスよく考えていくのですが、これが楽しい!

 

自分が考える料理のレパートリーがいつも決まっているので、

 

他の受講生のレシピや調理方法を聞くとかなり勉強になります

 

  • 美味しくカロリーを減らす方法
  • 栄養価の高いものの組み合わせ
  • 覚えておくとかなり有効活用できそうなもの

 

などが多かったので、残さずメモしました。

 

グループの中に主婦層が多いってありがたいですね。

どうして受講生は、「アスリートフードマイスター3級」を受講したの?

 

休憩中に話題になりました。

 

大体の方が、家族のためにアスリートフードマイスター3級を取得したいと仰っていました。

 

なんでも部活で怪我が多かったり、長くスポーツを続けてもらいたく始めたそうです。

 

娘のため、息子のためと考えて

 

アスリートフードマイスター3級を受講しているお母さん、尊敬しますね。

 

私はと言うと、マラソンを始めて5年、結果がなかなか出ないと感じたからでした。

 

妊娠、出産前までは週に3~4回、5km程度走るのが習慣でした。

 

それまでは、走れば走るほどタイムが縮んでいたし、達成感もありました。

 

このままランニングを習慣化すると、

 

ハーフマラソンやフルマラソンのタイムも更新できるんじゃないと思っていたのです。

 

そう思っていたのですが、走る回数が増えたり、長距離を走ると、

 

膝が痛くなることが増え、走ること自体が苦痛になってしまいました。

 

楽しむことを目的として始めたマラソンが、

 

辛いものになっていることを感じている私がいたのです。

 

そんな時、テレビで里田まいさんが田中将大投手(以下マー君)に

 

手の込んだ食事を出しているのを目にしました

ちょうどその頃は、マー君が里田まいさんと結婚した時期で、

 

ブログに栄養バランスが整った食事を写真付きでアップしていました。

 

そして、食事改善したことにより、マー君の体型や筋肉の質まで変わってきたと言っています。

 

さらにマー君は「疲れにくくなった」と言っていて、

 

まさに私が求めていたこと!」と思ったのを鮮明に覚えています。

 

それからこのアスリートフードマイスターの資格をいつしか取得してみたい、

 

勉強してみたいと思い、現在に至るわけです。
 

アスリートフードマイスター3級難易度は?

 

このアスリートフードマイスター3級の講座前のガイダンスで、

 

アスリートフードマイスター3級講座内容を詳しくS N S等に載せることをしないでください

 

と係りの方が仰っていましたので、事細かに書くことはできません。

 

お話しできる範囲で著者から言えることとすれば、

 

まんべんなく、変なヤマはかけずに、テキストの太字もそうでないところも勉強する

 

と言うことが大事です。

 

じゃあ、全部じゃん!と思いますよね。

 

そうなんです。

 

全部です

 

まんべんなく

 

講師の先生方もとにかく「まんべんなく」を強調されていました。

 

他には、「ここ、マーカー引いておいてね〜」や

 

「ここも読んでおいてね」と言う箇所は試験にも出たように感じます。

 

それと一応会員用サイトに練習問題が載っているので、目を通しておくと良いと思います。

 

合格率も85%なので、きちんと勉強すれば合格できると思います。

 



 

アスリートフードマイスター3級の試験は?

 

アスリートフードマイスター3級試験はマークシート形式です。

 

全150問です。

 

2択問題と4択問題があります。

 

2択問題は「適切な場合は1、そうでない場合は2」を選択する問題です。

 

4択問題は、適切なものを選択していきます。

 

試験時間は90分

 

途中退室は確か45分後から可能だったと思います。

 

持ち物

 

  • 受験票
  • シャーペン
  • 鉛筆
  • 消しゴム
  • 時計は机の上に置くこと

 

ができます。

 

回答用紙が思いの外テカテカしているので、濃い鉛筆を持っていくことをオススメします。

 

(塗りつぶしてもなかなか黒くなりませんでした)

 



 

アスリートフードマイスターを取ると、どんな仕事につけるの?

 

アスリートフードマイスター3級の時点では「仕事につく」と言うよりも

 

「家族のサポート」やアスリートフードマイスター2級への基礎固め

 

といった方がいいかと思います。

 

ですので、仕事として考えるのであれば、

 

アスリートフードマイスター2級以上の資格を持つことをオススメしたいです。

 



 

アスリートフードマイスターとは? おわりに

 

2018年11月1日東京テレビ系列のバラエティー番組「二代目 和風総本家」で

 

加藤超也(かとうたつや)さんが紹介されました。

 

加藤さんはサッカー日本代表、長友佑都選手の専属シェフ

 

彼はアスリートフードマイスター2級の資格を持っています。

 

加藤さんは、偶然長友選手のツイッターを見て、直接本人へメッセージを送りました。

 

その6時間後に長友選手本人から連絡が届き、

 

何度かやり取りをした後に専属シェフとして働くことが決まったのです。

 

いつどこにチャンスが転がっているか分かりませんね。

 

あなたもぜひ、アスリートフードマイスター3級試験を

 

愉しんで勉強していただければと思います。

 

御パンダ
僕もアスリートフード食べてアスリートみたいなかっこいい体になりたいよ
合理天狗
ふむ、体は日々の食事にかかっているからな、アスリートの戦いは日々の食事から始まっていると言っても過言ではないだろう
御パンダ
・・カップラーメン大好きな僕は日々負け続けているってこと?ちょっと勉強するからアスリートフードについて教えてよ
合理天狗
ふむ、ではこれを読んでみるが良い



最後までお読みいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!