あなたはドローンについてどの程度ご存知でしょうか?
今やドローンは産業活用が進み、身近なものになってきています。
それと同時に、ドローンで
マスコミがタワーマンションに住んでいる芸能人を撮影するのに使うなど、
迷惑行為も出てきていますよね。
ドローンを利用するのに、一定のスキルやモラルが必要となってきた今、
みなさんはドローン操作のための資格や学校があることをご存じですか?
今回はドローンの資格取得のための勉強法や
東京エリアのおすすめの学校もあわせてご紹介していきます。
ぜひ、最後までお楽しみくださいね。
ドローンの資格とは?
これだけ便利なドローンですが、前述の通り使い方を誤れば諸刃の剣です。
正しい知識と技術で、適切かつ安全に扱うことのできる人を増やすことが、
今後のドローンの発展にもつながっていきます。
そこでできたのが、ドローン検定協会が実施する「ドローン検定」。
ドローンを使う人のレベルを客観的に評価し、知識と技術の向上だけでなく、
周囲の方へのドローンへの認知・理解を広めることを
目的として作られた民間資格です。
ドローン検定とは?
ドローン検定は1級から4級までにわかれており、
ドローンを扱う人の知識レベルを評価します。
ドローン検定を受けるメリットは、知識を身に着けられるだけではありません。
- 国土交通省の許可申請の際に、操縦者の資格についての証明書を添付出来る
- ドローン検定を合格した証明であるロゴを名刺などに使用できる
- オンラインで飛行履歴を管理できる飛行ログサービスを使用できる
- コミュニティサービスに参加してドローンの操縦環境も向上させ
などが可能です
また、基礎技能講習に必要な座学や、提携団体の各講習の座学の免除や、
受験資格を得ることができます。
ドローン資格を取得するための勉強法は?
ドローン検定を受けるなら、
公式の教科書を使った勉強が最も良い方法です。
教科書には練習問題がついており、実際の検定では
この教科書の練習問題と似た形式で出題される傾向があります。
肝心なのは教科書の練習問題を繰り返し解くことで、
受験の問題形式に慣れて本番に備えましょう。
「公式」のドローン検定の教科書は、
- 3級4級用の標準テキスト
- 2級用の上級テキスト
の2種類あります。
3級4級はドローン検定を持っていなくても受験できますが、
2級はドローン検定1級を1級はドローン検定2級を持っていないと受験できません。
初めての方はドローン資格の教科書標準テキストで勉強を始めましょう。
受験内容は大まかに、
- 基礎知識
- 物理学
- 工学
- 気象
- 専門知識
- 法令
などに分かれています。
4級であれば、それぞれの基礎的な内容しか扱いませんが、
級が上がるごとに幅広く深い知識を問われます。
ドローン資格を勉強する東京エリアのおすすめ学校は?
日本にあるドローンスクールは主に、
- 一般社団法人日本 UAS 産業振興協議会(JUIDA:ジューイダ)
- ドローン操縦士協会
という2つのスクール団体があります。
この2つのスクールがカリキュラムや教材提供も行っており、
その教材を利用して団体認定校である全国のドローンスクールが
「スクール運営」をしています。
スクールと言っても半年や1年間に渡って通うものではなく、
平均的に2~5日間で完結するもので、
費用はおおよそ20万円~35万円。
基礎的なことを身につけて一定レベルのテストに合格すると
認定証をもらって卒業という流れです。
おススメスクール1:ドローンスクールジャパン東京中目黒校
受講数関東1位の最大手です。
ここの特徴は、無料説明会がとても充実しており、
- ドローン操縦当日無料体験
- 入門マニュアル
などが特典として得られます。
- 「ドローンってなんだろう?」
- 「自分は本当に何も知らない初心者だから」
という方にはメリットが多い学校です。
おススメスクール2:日本ドローンアカデミー
2016年5月にスタートしたJUIDA認定している老舗スクールです。
特徴は、
- 実習時間の長さ
- 「平日コース」「週末コース」の選べる日程
- 専用屋内練習場
- 郊外の屋外練習場
- 合宿
と選択肢が豊富です。
説明会は月に何度も平日・週末ともに設定されているので参加しやすいですよ。
おススメスクール3:秋葉原ドローンスクール
秋葉原から徒歩1分の
田中電気株式会社が運営するJUIDA認定スクールです。
運営会社が保有するビル・グラウンドを利用して、
講義は秋葉原で行い、実技はさいたま市で行います。
卒業生には
- 再試験が無料
- 練習場が無料利用
などができたりする特典がありますよ。
ドローンの学校を選ぶポイントは?
ドローン学校が国土交通省の認定講習団体であるか
認定講習団体一覧は以下から確認することが可能です。
URL: http://www.mlit.go.jp/common/001208252.pdf
充実した施設を備えているかどうか
学校によっては、座学は都内ですが、
実技は郊外や別の場所で行っている場合があります。
時間に余裕がない人の場合は
一か所で学べる東京のドローン学校を選ぶのがよいでしょう。
職業としてドローンパイロットのスキルを活かしたいのであれば、
- インフラ点検
- 測量
- 農薬散布
などでのドローン活用のサポートを行っている学校が選択肢に挙がります。
ドローンの資格取得のための勉強法は?東京エリアのおすすめ学校は? おわりに
ドローンメーカー基準のドローン操縦の年齢制限(18歳以上)はありますが、
基本的にドローンは誰でも飛行できます。
「免許が必要ないならスクールも不要なのでは?」
と思うかもしれませんね。
しかし、ドローンを飛行する上で注意しなければならないのが、
航空法の対象になっており、違法すると罰金刑があるということ。
操縦スキルがないとロスト(紛失)やクラッシュ(衝突)させて
- ドローンを壊したり
- 他人を傷つけたり
- ヘリコプターと衝突したり
そんなことが起きたら大問題となります。
ドローンは、地上で撮影するカメラとは大きく違い、
各法令に抵触するリスクのあることを忘れてはなりませんが、
ドローンの産業は今後も成長し続け社会の中心を担うのは間違いありません。
ハードルがまだまだ低い今のうちに資格を取っておくことは
損にはならないと言えるでしょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。