注目キーワード
  1. PCR
  2. コロナ
  3. 格闘技
  4. お祭り
  5. イベント
イベントやグルメ、スポーツなど心躍るエンタメ情報やお役立ち豆知識をご紹介します

ミニセグウェイとは?どこで乗れる?公道で乗ってもいいの?

あなたは「ミニセグウェイ」ってご存じですか?

 

近年、ヨーロッパをはじめ、他国で活用されている様子がニュース

で流れ、最近になって日本でも時々街で見かけるようになってきて、

少し興味を持っている方も多いのではないでしょうか。

 

「ミニセグウェイは、どこで乗れるの?」

 

「ミニセグウェイは、公道で乗ってもいいの?」

 

という方のために今回は、「ミニセグウェイの特徴や性能」

「どこで乗れるのか」や、「公道で乗ってもいいのか」について

ご紹介しますので、詳しく見ていきましょう!

 



 

「ミニセグウェイ」とは?

「ミニセグウェイ」とは、スケートボードのように両足を乗せ、

乗っている人の微妙な体重移動で操作する乗り物です。

 

ボードの両端にタイヤがついており、前後に体重をかけることで、

そのタイヤが前後に動くのです。

 

左右どちらかに体重を傾けると、片側のタイヤだけが回転するという

近未来感が凄まじい優れもの。

 

この基本操作により、前後への直進だけでなく、カーブすることも

可能です。

 

体重のかけ方次第では、その場でグルグル回ることもできます。

 

この直感的で独特な操作性から、1度乗ると楽しくてハマってしまう

そうです。

 

「ミニセグウェイ」の最高速度は?

ミニセグウェイの最高速度は時速10キロ程度。

 

意外とスピードが出ますよね。

 

ランニングと同じくらいのスピードですが、体感スピードはとても速く、

強く体重をかけるとグングン加速していくので下り坂道では注意が必要です。

 

「ミニセグウェイ」って安定して走れるの?

初めてミニセグウェイを見た時、「安定しなさそう…」と思うでしょう。

 

そんな不安になる「安定度」は、「ミニセグウェイ本体」「タイヤの大きさ」

で決まります。

 

本体とタイヤが大きければ大きいほど、安定した走行が可能になります。

 

タイヤの大きさは、「17cm(外径)×6cm(幅)」が基本的なサイズです。

 

初心者やバランス感覚に自信がない方は、本体とタイヤのサイズが大きいもの

を選びましょう。

 

「ミニセグウェイ」の重量はどのくらい?

モデルによって異なりますが、大体重量は「10キロ程度」です。

 

女性が片手で持つには結構な重さですよね。

 

その大きさも「横幅60~70センチ」くらいと、スケートボードより

も小さめなサイズ感ですが、実際に見てみると、ガッチリとしたボディ

のため、大きい印象を受けます。

 

「ミニセグウェイ」の充電はどうやるの?

多くのミニセグウェイは、内蔵の電池で動きます。

 

充電式ですので、フル充電まで「2~3時間」ほどかかります。

 

フル充電の状態ですと、「15〜20キロメートル」ほど走れます。

 

使用環境にもよりますが、だいたい「1~2時間」は連続で乗って

楽しめるようですね。

 

子供から大人まで楽しめる「ミニセグウェイ」

ミニセグウェイの体重制限は、最大で「約100キロ」、最低で

「約20キロ」といわれています。

 

もちろん故障や事故といったコントロールできない事態もありますが、

しっかりルールを守れば、子供から大人まで楽しめる作りになっ

ています。

 

遊び道具としては最高ですが、日常的に使うにはルールや使用方法

を理解して、安全に使う必要があります。

 



 

「ミニセグウェイ」はどこで乗れる?公道でも乗れる?

さて、誰もが気になっているであろうミニセグウェイの「公道でも乗れる

のか?」という疑問。

 

結論から言いますと、「ミニセグウェイは、公道では乗れません!」

 

そう、日本の「法律」ではミニセグウェイを公道で乗ってはいけない

ルールなのです。

 

というのも、ミニセグウェイ自体がまだ車両として認められていない

からです。

 

「自動車の仲間なのか?」

 

「二輪車だから原付に入るのか?」

 

というように、そういった区分ですら分けられていない状態です。

 

「ミニセグウェイ」はどこで乗れる?

じゃあミニセグウェイ乗っている人は違法なの?どこで乗れるのさ?

というあなた。

 

ご安心ください、ミニセグウェイに乗っても良い場所は、「公園」

や「私有地」です。

 

もちろん、「自宅」で乗るのは全く問題ありません。

 

公道を走っている友達がいたら注意しましょう。

 

「ミニセグウェイ」が乗れるオススメの場所をご紹介

ミニセグウェイを思いきり乗りたいあなた、ここではオススメの

場所をご紹介しますよ。

 

○「公園の芝生広場」

 

芝生は転んでもあまり痛くならないので、初心者には1番オススメです。

 

小さい子などに気を付ければ、広場でのびのびとミニセグウェイが楽しめ

ますが、公園によっては、「芝が荒れてしまうから」という理由で、芝生

での走行を禁止しているところもあるので、事前にチェックしてみましょう。

 

○「公園の舗装された場所」

 

ミニセグウェイは、平地で乗るのがもっとも安定するため、「公園の舗装

された場所」は乗りやすくてオススメです。

広い公園であれば、人が多くてぶつかってしまうこともないので、練習場所

としても最適ですよ。

 

ただ、おそらく公園の標識にミニセグウェイは記載されていません。

 

一応、公園の管理事務所などがあれ「ミニセグウェイに乗ってもいいですか?」

という、確認をとっておきましょう。

 



 

ミニセグウェイとは?どこで乗れる?公道で乗ってもいいの? おわりに

いかがでしたでしょうか。

 

今回は、「ミニセグウェイの特徴や性能」、「どこで乗れるのか」や、

「公道で乗ってもいいのか」についてご紹介しました。

 

他の先進国では公道で乗ってもいいミニセグウェイ。

 

今後、日本でも法律が変わり、ミニセグウェイが公道で乗れる日が来る

可能性も高いので、その時に備えてすいすい乗れるのよう練習してみては

いかがでしょうか。

 

くれぐれもミニセグウェイに乗る際は、ルールを守って使用してくださいね!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

error: Content is protected !!